見出し画像

成功できる人・できない人の特徴①


人生2度目ましてのコーチングを受けた今日。
保育士→ベビーシッター→フリーランス→会社経営→同時進行でコーチングも

というわたしの理想とする道を歩んでいる人に、SNSを読み漁っていたらなんと偶然出会えたのだ。こりゃ運命に他ならない、、、

その人を含め、多くの人から学んだことは

“とりあえず行動すること”

重い腰を上げ、最初の一歩を踏み出し、それが運良く軌道に乗れば、あとは上手くいくしかないと皆口を揃えて言う。

そこから得た失敗という名の経験も、未来への立派な財産なのだ。

“そんなことは頭では分かってるんじゃあ!!”

という心の声が聞こえてくるのも当然のこと。
なぜならば、人間は(良くも悪くも)変化を嫌うからなのだ。

現状にいくら不満を抱こうが、無意識で変化を嫌う我々からしたら、

不満という現状は快適

なのだ


じゃあ現状をいつ変えるの、、、?

「今でしょ。🤷‍♂️」

■やってみて“意外と上手くじゃん!”が手に入れば、トントン拍子で上手くいき(どうせ上手くいくマインドが手に入り)、
■“やっぱ駄目だったじゃん!”が、結果だったとしたら、その道では上手くいかないよという、ありがたいお知らせなのだ。ならば次の道へ!!

前者・後者の異なる形の成功を手に入れるのは

“大なり小なり、とにかく何かしらの行動を起こした人のみ”

さぁ!未来に繋がる小さな一歩、何でもいいから出来そうなアクションを明日に!いや、今日中に!!いやいや、今すぐに!!!変化を嫌う現状に引き戻される前に行動を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?