見出し画像

九州温泉道 人吉温泉 華まき温泉

九州温泉道にも登録されている華まき温泉。
ここは二度入ったことがあります。
人吉市ではありますが、かなり市街地からは離れたところにあります。
住宅地を通り過ぎ、回りは畑ばかり。こんなところに温泉があるのだろうか…?

でも、ちゃんとナビは行き先を指し示しています(笑)
これはナビがないとたどり着けないなぁ…。

大浴場 最強!!

先日行った時はちょうど桜の季節。しかも八重桜です。
脱衣場から戸を開けたときのこのすばらしい景色!

思わず窓を全開にしてしまいました。
もう、これだけで十分です。最高ですね。

ここは湯もスゴイんです。
泡つきが半端ないんです。ちょっと浸かっていると、全身が泡に包まれていきます。

泡付きがかなりスゴイ

炭酸水素塩泉なのか…。
炭酸泉かと思うほどです。湯は間違いなく新鮮です。

平日の天気の良い午前中。
贅沢な湯をひとりじめ。
ぬるめのお湯にのんびりと浸かって、リフレッシュさせていただきました。
たぶん、地元の人のふだん使いの温泉なのだろうと思います。
夕方~夜にかけてくると、また違った姿が見えてくると思います。
夜にも1回来てみたいものです。

住所 人吉市下原田町嵯峨里1518
電話番号 0966-22-6981
営業時間 10:00~22:00(時短営業で21:00までの場合あり)無休
・駐車場:20台
・受付で貴重品預かり可
料金 大人 400円 小学生200円、小学生未満100円
   貸切湯1,700円(60分)(2021.10現在)
泉質 炭酸水素塩泉


この記事が参加している募集

#至福の温泉

4,458件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?