見出し画像

#118. 他人と比べてしまうとき

こんにちは!こんばんは!Mimiです。南米アルゼンチンより、心と幸せなパートナーシップについてお伝えしています。


あなたは、他人と自分を比べてしまって辛くなってしまったという経験はありませんか?きっと、誰でもあるかと思います。そういうとき、いくら「他人と比べないように!」と言われても、比べてしまいますよね。。。やっぱり私たちって、無意識レベルで他人と自分を比べちゃってるんですよね。。。

私も昔ほどは減ったとは思いますが、今でも無意識レベルで他人と自分を比べてはなんだかモヤモヤ。。。

「おっ!なんか私、モヤモヤしてるっ!!ってことは、今わたし、あの人と自分を比べて自分の方が劣ってるとか、あの人は自分が持ってないものを持ってるとか思ってしまったんだな。。。」って、気付いたりします。

そういうとき、そんな妬みみたいな気持ちが芽生えた自分を責めちゃうと苦しくなるけど、責めない責めない。

「そうか、そう思っちゃったんだねー」と、まずはそんな他人を妬むような気持ちを持ってしまった自分を受け止めてあげる。


それでも、芽生えてしまった小さな妬みの気持ちがぐるぐるしちゃうときは、私はこんなことを自分に聞きます。

「じゃあ、あの人とまるまる人生入れ替わりたい??」

すると。。。。

「う~~ん。そ、それは、、、イヤかも。。。」と思います。

じゃあ、やっぱ私は私のまんまでいいよね?!?!しゃーなしだけど。。。ってなります。 


まぁ、そりゃあ世の中には、美人で美肌でスタイルが良くて、お金持ちでオシャレで仕事の才能にも溢れて、世界中を旅して語学が堪能で、音楽やアートの才能も光って、家族仲良好で友達も知り合いも多くて、素敵なパートナーにも愛されてそうな女性だっていらっしゃいますが(誰やねんっ!)、その人とまるまる人生入れ替わりたいかと言うと、やっぱりそうは思わない。

何でって、なんだかんだ言って、私はやっぱり今の自分の人生がお気に入りだからです。


私がそう思えるようになったのは、日々コツコツと自分のことを褒めてあげたり、自分のダメなところも受け入れて認めて許してあげたりして、どんな自分にもオッケーを出して自己愛を高めてきたからだと思います。

人生ってカードゲームに例えられて、最初に与えられた手はずのカードはそんなに簡単には変えられないんですよね。だから、そこを他人と比べて嘆いたところで人生は何も変わっていかない。

でも、自分に与えられたカードを最大限に使っていかに楽しむか、面白くするか、攻略していくかということに意識を向けられるようになると、人生はいかようにでも変えていくことができるのです。そして、それこそがこの人生というゲームを生きる醍醐味なんだと思います。


というわけで、無意識に他人と自分を比べてしまうことはあるだろうけど、そんな自分さえも受け止めて許してあげること、そして、普段から自分をまるごと認めて自己愛を高めておくと、いざ比べてしまって辛くなっても、また元の自分に戻ってきやすくなりますよ(^_-)-☆

「じゃあ、あの人とまるまる人生入れ替わりたい??」

あなたは、この究極の質問に対してどう思いましたか?

「う。。。そ、それはどうかな。。。」と少しでも思ったのなら、やっぱりあなたも、なんだかんだ言って自分の人生がいいと思っているはずなんです。あとは、今自分が持っているカードをどう使いこなすかです!!

今日も、あなたの愛で満ちた世界を応援していますね!

Mimi


◆「心の在り方」を整えて最幸の恋愛・結婚を叶える!
【21日間】<無料>LOVEコーチングオンライン講座「愛トレ21」
引き寄せの法則・潜在意識の書き換え・心理学・脳科学・スピリチュアル、コーチング手法をフル活用した「心と幸せなパートナーシップ」の本質レッスン&心の体質改善トレーニングを、たっぷり<21日間>毎日無料でお届けします!無料登録は以下の記事より↓↓↓

◆35歳からの内側(心)を整える恋愛・結婚成幸<実体験ストーリー>「35歳で地球の裏側に来てまで失恋した私が5カ月で理想の結婚相手に出会うまでにやった10のこと」無料公開中!↓↓↓


記事を気に入ったら、ハートマークのリアクションやサポートで応援していただけると、とても励みになります!あなたとのご縁に感謝します。