見出し画像

#491. その寂しさは彼氏の有無ではなく心の癖

こんにちは!
南米アルゼンチンより、Mimiです。


もし、これを読んでいるあなたが
夜や週末をひとりで過ごしているとして、

「彼氏さえいればこんな寂しさは
感じずに済むはずなのに…」

と思っているのであれば、
この記事を何度も読み返してみてください。


私は独身時代、彼氏がいても寂しいと感じる
夜、週末、ゴールデンウィークに夏休み、
年末年始などの連休を
何度も過ごしたことがあります。

彼が仕事で忙しいと言って会えない、
男友達と遊びに行くと言って会えない、
せっかくの休みなのに彼と旅行の計画もない、
近くにデートに出掛ける予定もない。。。

かと言って、会えない間に
気持ちを育てるだけの十分な連絡もない。。。


「彼氏さえいれば寂しさを感じずに済むはず」
と思っていた私は、彼氏ができても
「彼氏がいるのに寂しい!」と感じていたのです。

不思議ですよね。。。


ですが、同じような経験がある人は
結構いるんじゃないかなぁと思います。

この不思議な現象は、
彼氏がいる or いないという外側の状況は関係なく、
もともと自分の心のなかに「寂しさ」という
孤独感や虚無感、不足感や無価値感のような
ものがあるから起きてしまいます。

つまり、心のなかにあるそれらの感情・感覚は
外側の状況によって変化するようなものではなく、
彼氏ができようと、いずれ同じように感じてしまう
ものだということです。


これらは「心の癖」とも言えます。

「癖」ですので、外側の状況が変わっても
出てしまう、同じように感じてしまうと言えば
伝わるでしょうか。。。


普段からガニ股の人は、ヒールを履いても
ガニ股だろうし、着物を着たとしても
ガニ股で歩いてしまうのと同じです。苦笑

#どんなたとえw

ですので、普段から(彼氏がいないときから)
充足感や幸福感を感じられず寂しさばかりを
感じているなら、たとえ彼氏ができたとしても
充足感や幸福感よりも寂しさを感じてしまう

ということになってしまうんですね。。。



さて。

あなたは、孤独感や虚無感、不足感や無価値感
から来るような「寂しさ」ばかりを感じてしまう
「心の癖」はありませんか?

その癖、彼氏ができる前から修正しておきましょう。

彼氏がいなくても幸せだし、
彼氏がいても幸せなあなたで在るためにね(^_-)-☆

今日も、あなたを応援していますね!

Mimi






~多くの恋愛に悩む女性が、巷に溢れかえる男性心理や恋愛テクニックに疲れています~
21日間の無料オンライン講座「愛トレ21」では、そんな相手のことを考えてばかりの女性が自分自身と向き合い、自分を愛し、他者からも愛されるようになるための心のレッスンとトレーニングを、21日間毎日<無料>でお届けします。
自分が自分らしくいるだけで理想のパートナーと引き合い、愛し愛されるような「心の在り方」にあなたも整えていきませんか?
恋愛コンサルや心理カウンセリングを受けても変わらなかったという多くの方が、この講座にて心の変化を体感されていますよ!
「愛トレ21」への無料登録は以下の記事からどうぞ↓↓↓

◆35歳からの内側(心)を整える恋愛・結婚成幸<実体験ストーリー>「35歳で地球の裏側に来てまで失恋した私が5カ月で理想の結婚相手に出会うまでにやった心を整える10のこと」↓↓↓

▼【stand.fm】お悩み相談への回答を全て無料で聴けます!


記事を気に入ったら、ハートマークのリアクションやサポートで応援していただけると、とても励みになります!あなたとのご縁に感謝します。