見出し画像

#779.「自分の思った通り」にしがみつかないで

こんにちは!
南米アルゼンチンより、Mimiです。


自分の思った通りにならないこと、
思った通りにいかないことって、
たくさんありますよね。

それをどうにかして思う通りにしようとするから
抵抗を生み、争いを生み、葛藤を生み出します。


・こうでなくてはならない
・こうすべき
・こうであってほしい

そんな自分にも他人にも厳しい人は、
無理にでも自分の思う通りにしようとすることで
余計に苦しむことになっているかもしれません。


昔の私はそれはもうめちゃくちゃに自分にも
他人にも厳しい人でしたから、
何においても自分の思う通りにしようとすることで
自分も他人も苦しめていたと思います。

ですが、この世の中には
自分の思った通りにならないことなんて
本当にたくさんありますし、正確に言うと
思った通りにいかないことだらけかもしれません。


それでも、私たちは生きています。

自分の思った通りではないかもしれないけれど
日々嬉しいことも楽しいことも嫌なことも色々あって、
思った通りにはいかなくても
特段大きな問題なく生きていたりもしますよね。

逆に、思った通りにはならなかったけど
思った以上のことになったとか、
思った通りにはいかなかったけど
なんだかんだでうまくおさまってしまった。。。
みたいなことだってありますよね。

そう思うと、自分の思った通りにならなくても
実はそんなに大した問題ではない
ということです。


それなのに昔の私は、
何が何でも自分の思った通りにしようと
力みまくっていましたし、その力みこそが
自分の思った通りの結果から余計に遠ざけていた
ということになかなか気付けませんでした。

自分の思った通りにしたい!
自分の思った通りにいかせたい!
自分の思った通りしか嫌だっ!!

そんな自分でつくり上げた小さな可能性の枠を
飛び越えて、自分の思った通りかそれ以上の
結果につなげたいのであれば、
その厳しさや頑固さを手放してみることです。

完全に手放せなくても、力みを緩めてみることです。


自分の思った通りじゃなくてもいいのかも!?
自分の思った通りだけじゃないのかも!?
自分の思った通り以上だって大歓迎!!

力んで必死に漕いでいたオールを手放してみると、
流れに身を任せることができます。

その自然の流れに抵抗せずに任せていれば、
よりスムーズに今の自分が行き着くべきところへ
連れて行ってくれるものです。


私も、このことを心掛けられているときもあれば、
すっかり忘れていて自分の思い通りにいかないことを
必死で何とかしようと力んでいるときもあります。

「気付いたら、変えられる。」

私も気付いたら、力みを緩めて流れに身を
任せてみるということにしています。。。



さて。あなたは、自分の思った通りにしたいと
力みまくっていることはありませんか??

必死にオールを漕いでいた両手を
頭の後ろに回して寝転び、
自然の流れに身を任せてみませんか??

究極、人生はあなたの思った通りではなくとも、
あなたにとって一番いいところに落ち着くのですから。


「自分の思った通り」の呪縛から
自分自身を解放して、もっともっと可能性を
拡げてあげようね(^_-)-☆



▼こちらも合わせてどうぞ

今日も、あなたを応援していますね!

Mimi






~多くの恋愛に悩む女性が、巷に溢れかえる男性心理や恋愛テクニックに疲れています~
21日間の無料オンライン講座「愛トレ21」では、そんな相手のことを考えてばかりの女性が自分自身と向き合い、自分を愛し、他者からも愛されるようになるための心のレッスンとトレーニングを、21日間毎日<無料>でお届けします。
自分が自分らしくいるだけで理想のパートナーと引き合い、愛し愛されるような「心の在り方」にあなたも整えていきませんか?
恋愛コンサルや心理カウンセリングを受けても変わらなかったという多くの方が、この講座にて心の変化を体感されていますよ!
「愛トレ21」への無料登録は以下の記事からどうぞ↓↓↓

◆35歳からの内側(心)を整える恋愛・結婚成幸<実体験ストーリー>「35歳で地球の裏側に来てまで失恋した私が5カ月で理想の結婚相手に出会うまでにやった心を整える10のこと」↓↓↓

▼Mimiのラジオチャンネル「33歳からの恋愛・生き方の本質」


記事を気に入ったら、ハートマークのリアクションやサポートで応援していただけると、とても励みになります!あなたとのご縁に感謝します。