フウキ

柔道整復師/臨床歴約8年/整形外科勤務/好きな事やそこからから学べる事、日々気づいたこ…

フウキ

柔道整復師/臨床歴約8年/整形外科勤務/好きな事やそこからから学べる事、日々気づいたことなど発信中

最近の記事

AIツールをうまくつかい、これからの時代に遅れないようにしたい!

こんにちは! さて今日もVoicyをきいていたのですが、オススメのAIツールをききました! それがこちらです。 https://apps.apple.com/app/id1668000334 検索エンジンにAIをとりえれているようなツールみたいで、 誤情報が極めて少ない 検索情報を共有できる などの特徴がありるみたいです。 僕もさっきアプリとっただけなので、これから使いこなせるようにまずはさわっていきたいとおもいます。 最新の情報やコンテンツを使えるように日々イン

    • 他人目線を意識して、トライエラーを繰り返し成長していく。

      こんにちは! 他人目線の重要性は、個人や組織の成功、そして社会全体の調和において極めて重要な要素です。これは、他人の視点や感情、考え方を理解し、共感する能力を指します。 この能力は、個人の成長、人間関係の質の向上、職場の生産性の向上など、多岐にわたる場面で役立ちます。 まず、他人目線の重要性は人間関係において顕著に現れます。 他人の立場や感情を理解することで、誤解や対立を避けることができます。 例えば、友人や家族との対話において、相手の気持ちや状況を理解しようとする姿勢は

      • 200日連続投稿!

        こんにちは! 今日から後半の半年のはじまりですね! さて今日はこの投稿が200日連続投稿になるみたいです! これからも頑張っていいアウトプットできるようにインプットしていきたいと思います! よろしくお願いします! ここまで読んで頂きありがとうございます! 何かの参考になれば幸いです♪

        • ハッシュタグの効果について、調べてみました!

          こんにちは! 今日で今年の半分が終わりましたね。 後半の半年も頑張っていきましょうー! さて今日はハッシュタグについてchat GPTに聞いてみました! noteでもハッシュタグつけるし、色んなSNSで何か投稿する時ハッシュタグつけると思います。 ハッシュタグは、ソーシャルメディアプラットフォームで特定のテーマやトピックを整理し、関連するコンテンツを簡単に検索できるようにするためのツールです。 ハッシュタグの主な効果は以下の通りです: 1. コンテンツの可視性向上:ハ

        AIツールをうまくつかい、これからの時代に遅れないようにしたい!

          批判ばっかりする人には、ならないように日々成長していきましょう!

          こんにちは! 今日は姪っ子に会えるので楽しみです! さて今日は、インターネット社会で多く目にするのが批判です。 いやでも見ることは誰しもあると思います。 よく言われるのが、芸能人の不倫に怒ってる人とかのやつです。 当事者周り以外は関係ないですよね笑 ダサいのでこれをみてる人はしてないと思いますし、やめときましょう! 批判ばかりする人のダサさについて考えると、その根底には自己肯定感の低さや他者への共感の欠如が見え隠れします。 常に他人の行動や意見に対して否定的な態度をと

          批判ばっかりする人には、ならないように日々成長していきましょう!

          定額減税により、僕らはどうすればいいのか?

          こんにちは! 今日は1日雨が降る予報で仕事暇そうです。 そんな僕は本日給料日だったのですが、定額減税の影響で手取りが増えていました。 定額減税について調べてみたのですが、定額減税って何?って人は下のリンクからみてみてください! https://www.bk.mufg.jp/column/others/b0068.html 政府の定額減税の目的は何にか! 定額減税とは、2024年6月より1年間実施される、4万円(所得税3万円+個人住民税1万円)を減税する経済施策のこと

          定額減税により、僕らはどうすればいいのか?

          いまやってることって意味があるのか?と思った時に

          こんにちは! 「やってる事が意味あるのか」と思ったとき、まずは立ち止まって自分の目標や目的を再確認することが大切です。 といった文章を先日みましまた。 日々の業務や活動に追われる中で、何のためにそれをしているのかを見失うことは珍しくありません。 しかし、その過程で学んだことや得られた経験は必ずしも無意味ではありません。 何かを成し遂げるためには、時間と労力を要することが多く、その道のりがすぐに見える結果を伴わない場合もあります。 一つの方法は、自分の行動が長期的な目標に

          いまやってることって意味があるのか?と思った時に

          緊張しない為ではなく、緊張した時の対処法を考えておきましょう!

          こんにちは! 今日はVoicyで聴いた内容をシェアしていきます! 緊張しない為ではなく、緊張した時の対処法を考えておきましょう! という内容でした。 緊張する状況というのは、多かれ少なかれ誰でもあると思います。 社会だと、プレゼンをする時なんかは緊張するのでしょうか! 緊張しない為に何回も読み直したり、練習する事は悪い事だとは思わないです。 僕自身もそのような場面になれば、めっちゃ練習して準備に時間をかけるやろうなぁーとVoicy聴いていて思いました。 そうではなく

          緊張しない為ではなく、緊張した時の対処法を考えておきましょう!

          久々にグランド花月いきました!

          こんにちは! 今日は有給を頂いていたので、子供の頃以来になんばグランド花月に行ってきました! 行くかどうか迷っていましたが、結果的に全組めっちゃ面白かったです! まず有給なって、お笑いにいくと考えてメンバー調べてみて正直迷いました。 ベテラン多っ!笑 ほぼネタは見たことない人ばっかりだったので、迷いました。 まぁでも他にやること思いつかないし、行くぞと思い朝からなんばへ向かいました! 冒頭にも書きましたが、結果的に全組めっちゃ面白かったです! 観る前は、個人的に

          久々にグランド花月いきました!

          梅雨について

          こんにちは! なんか最近梅雨のせいかやる気がでません笑 今日は梅雨についてAIにきいてみました。 梅雨(ばいう、つゆ)とは、主に日本や東アジアに見られる気象現象で、夏の初めに続く長期間の雨季を指します。一般的には6月から7月にかけて発生し、この期間はしばしば曇りがちで湿度が高く、長雨が続くことが特徴です。 梅雨の語源にはいくつかの説がありますが、一つはこの時期に梅の実が熟すことに由来すると言われています。また、中国語の「梅雨(méiyǔ)」がそのまま日本語に取り入れら

          梅雨について

          吉野家のキャッチコピーからみる、時代の流れを考える力

          こんにちは! 梅雨入りしましたね、降ったり止んだりで出かける気になりません☂️ さて今日は龍が如くやっていたのですが、そこで吉野家のキャッチコピーが時代によってかわった事があるというのをききました! 上手い、安い、早い! 吉野家のキャッチコピー「うまい、やすい、はやい」(うまい、安い、早い)は、長年にわたって使用されてきました。 しかし、順番が「はやい、やすい、うまい」になっていた時期もありました。 具体的な時期としては、1980年代から1990年代初頭にかけて、「は

          吉野家のキャッチコピーからみる、時代の流れを考える力

          指示などの仕方、効率的に行う事

          こんにちは! 効果的な指示・依頼の仕方と工夫 仕事や日常生活で他人に指示や依頼をする際、相手に伝わりやすく、忘れられない方法を考えることは非常に重要です。 ここでは、相手に応じた伝え方や、指示や依頼を効果的に伝えるための工夫について考えてみましょう。 1. 指示・依頼の仕方に配慮する 相手の理解度を考慮 指示や依頼をする際には、相手の理解度や経験を考慮することが重要です。 新人社員には詳細な説明が必要な場合もありますが、経験豊富なスタッフには簡潔な指示で十分かもしれま

          指示などの仕方、効率的に行う事

          曖昧な聴き方

          こんにちは! 曖昧な質問の解釈と重要性 質問を受ける際、時々「曖昧な質問」に出会うことがあります。 これは具体的な回答を得るのが難しいものですが、同時に多様な解釈が可能なため、思考を広げる機会ともなり得ます。 ここでは、曖昧な質問の解釈、質問を明確にする重要性、そして表現の工夫について考えてみましょう。 曖昧な質問の解釈 多様な視点の提供 曖昧な質問は、答える人の背景や経験によって様々な解釈が可能です。 例えば、「成功とは何か?」という質問は、一人一人の価値観や人生経

          曖昧な聴き方

          喋りが上手くなる為に必要な事、トレーニングのやり方

          こんにちは! 喋りが上手くなるためには、以下のポイントを意識することが重要です 1. 自信を持つ:自信を持って話すことで、聞き手にも安心感を与えます。 自分の言葉に自信を持つためには、準備が大切です。 2. リスニング力の向上:相手の話をよく聞き、適切な反応を返すことが重要です。 相手の意図や感情を汲み取ることで、円滑なコミュニケーションができます。 3. ボキャブラリーの拡充:豊富な語彙力は、多様な表現を可能にします。 日常的に読書をしたり、新聞や雑誌を読むことでボ

          喋りが上手くなる為に必要な事、トレーニングのやり方

          今年の交流戦が終わりここまでのプロ野球感想

          こんにちは! 今年の交流戦が終わり、シーズン全体でみても4割ぐらいが終わったところですね! はやっ!笑 2024年のセ・パ交流戦の最終順位は以下の通りです 1. 楽天イーグルス 13勝5敗、勝率.722 2. ソフトバンクホークス 12勝6敗、勝率.667 3. 横浜DeNAベイスターズ 11勝7敗、勝率.611 4. 東京ヤクルトスワローズ 9勝7敗2分、勝率.563 5. 広島東洋カープ 10勝8敗、勝率.556 6. オリックス・バファローズ 10勝8敗、勝率.55

          今年の交流戦が終わりここまでのプロ野球感想

          ぎっくり腰に注射治療は効果あるのか

          こんにちは! 昨日ぎっくり腰になりまして、幸いにも職場が整形外科なので他のスタッフに治療してもらったり電気治療をしてかなり痛みがひきました! その中でDr.に、注射をしてもらったのですが患者さんの中で注射した方が痛くなったと聞くことも結構あります。 身をもって体験しようと思い、Dr.に注射してもらいました! 午前の最初にしてもらったのですが昼ぐらいに痛みピークになりました。 仕事していたのが原因かわかりませんが、必死の思いですき家に行きました笑 その後は回復したので、よ

          ぎっくり腰に注射治療は効果あるのか