見出し画像

皮膚科医mama 勤務医いつまで続ける?Part1

あ〜この悩みをお持ちの皆様と語りたい。

mamaだからとひとくくりにはしたくないんだけど、
やっぱりmamaはやること多いし、考えること多いし、、ね?

もちろん、「家事や雑用をやめること」とは必要です。

「仕事をやり切る覚悟、楽しむ気持ち」は持っています。

やりがいはあるんだけど、この生活いつまでやるんだろう?と考えることありますよね。。

今回、自分が仕事に対して大切にしている価値観を見つけるために、


①「やりがいを感じる時」②「逆に仕事の嫌なところ」最後に③「特別テンションが上がる瞬間」を書き出してみようと思います。

お付き合いください。
ご意見ください。

子供小さいので当直なしの設定でいきます。

①「やりがいを感じる時」
・後輩を指導している時
・外来の患者さんが良くなってきていると実感できる時
・外来を効率よくやり切った瞬間
・他科紹介の患者さんのフォローを丁寧にしている時
・他科の先生に頼られた時
・上司に褒められた時
・カンファレンスで新しいことを知れた時
・お給料をもらった時

②「嫌なところ」
・平日に空き時間が確保できないところ
・歯医者とか美容院に行けない
・朝早い
・外来に追われていてしんどい時
・毎日が同じことの繰り返しだなと思う時
・今日ももう、こんな時間かと思う時
・入院患者さんのいざこざに巻き込まれた時
・子供が熱を出した時のやりくり
・子供が熱を出した時に休めないことをモヤモヤするとき
・休みの日に学会発表や論文に時間をかけないといけない

③「特別テンションが上がる瞬間」
・評価された時
・タスクを予定通りにこなせた時
・金曜日の瞬間

これ、どう思いますか?
やっぱり書き出してみると気づいたことがあります。

①「やりがいを感じる時」
・後輩を指導している時
・外来の患者さんが良くなってきていると実感できる時
・外来を効率よくやり切った瞬間
・他科紹介の患者さんのフォローを丁寧にしている時
・他科の先生に頼られた時 他人軸
・上司に褒められた時 他人軸
・カンファレンスで新しいことを知れた時 他人軸
・お給料をもらった時

→実は上の方の項目より、下の項目の方が喜びが大きいんですよね。

でも、、、これ結構、他人軸じゃないですか?
そういうもんですかね?これって、やりがいを感じにくくなると思います。

専門医取得後、やる気を見出せず、方向性を見失うわけですがこの理由を考えた時に他人軸だからだよなと思ったことはあります。

論文とかで自ら知識を習得し、生かしたり、後輩を指導することに喜びを感じるようになれば自分軸なのかなと思ったりします。

長くなってきたのでPart2に続きます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?