見出し画像

メイクと金属アレルギー

私は,金属アレルギーなので,イヤリングやピアスなど,ほとんどつけられない。
つけるとすれば,ガラスのビーズで出来たものか,フェイクレザーの紐のネックレスとかだけ。

メイクも,眉とファンデと口紅くらいだけども,
最近はミネラルパウダーが出来たので,たまに使う。
お化粧自体あんまりしないんだけど、
(会社は,製造業のため,しかもエアコンがない職場のため,ノーメイクでした。)

腱鞘炎が治らないので,仕事も変えるつもりだし,どんな仕事になるかわからないので,多少のメイクは練習した方が良いかと思ったのと,
インスタで,韓国の人かな,皆さまご覧になった方もみえると思うんだけども,
おばさんみたいな顔から,お化粧美女に変身する人がいるんですよねー。
本当に,マジックです。
みなさん,楽しそうにお化粧してて,素顔も美人ではなくても,愛嬌があって可愛いんですが,
多分動画でお仕事に出来るくらいのメイクアップ術を身につけていらっしゃるところがすごい。

私以外にもメイクに興味を持たれた同じくらいの年の人がたくさんいるから,ある意味メイク用品のインフルエンサーですよねー。

まあ,YouTubeやインスタにあげてるんだから,種明かしはあるかもしれないですけど,
うちのおばといとこは,アイラインとノーズシャドーと,つけまつげと,アイシャドーで別人になってましたからねー普通にお化粧マジックかもしれないです。

40代で子供もいるみたいなんだけど,ビフォーアフターで,目の大きさが変わるんだけども,どうしているんだろう(笑)
あれ見て,メイクにちょっと興味が出て,多少しみやしわがとばせるくらいのお化粧法を勉強したいと思いました。

全くアイシャドウでまぶたがかぶれるので,使えなくなっていましたが,ミネラルアイシャドウがかぶれにくいと調べたら,書いてあったので,用事に出た時に探してみたら,ありました。値段もめちゃくちゃ高くないから,買ってみました。

パッチテストをして,大丈夫そうなら,家でアイメイクも練習してみようと思います。

お化粧したいけど,アレルギーがあっていろいろ出来ない人もたくさんいるので,
そんな人向けに,ミネラル成分のメイク用品をたくさん開発して欲しいな。きれいな発色のやつとか。
今,アレルギーの人多いから絶対売れると思うんだけど。

眉毛描くの下手なんで,顔は1カ月に一回,床屋さんのおばちゃんに顔剃り&簡単なエステしてもらっています。
いろいろ行ったんですけど,そこと,日帰り温泉の床屋さんが1番上手かったの。
顔剃りエステ専門店なのに,ぜんぜん仕上がりが下手だったり,
顔剃りの時の椅子がめちゃくちゃ痛かったり,眉毛が下手だったり。
なんかイマイチの店が多くて,そのおばちゃんが1番眉毛も,顔剃りも,仕上がりが良い。

髪は,夏いつも,ブリーチをちょっとずつしてもらって,ハイライトで色を入れてもらって,あとは普通に明るめのカラーしてもらうのをしてもらっているので,それに合うような50代のメイクを勉強します。

佐伯チズさんの本も図書館から借りてきました。
チズさんも旦那さんを亡くして,涙に暮れる生活を送っていたら,肌がボロボロになってしまって,友達に,励まされて,美容の仕事を再開されたそうです。

私は本当に肌が弱いので,ハトムギか,CICAの洗顔と,ドクダミの化粧水だけ。あと,時間のある時は,ハトムギか敏感肌用マスク。
ちょっとでも,乳液とかつけると,吹き出物が出来るので,化粧水とマスクくらいしか出来ないんです(笑)
美肌エステでしてくれる,美顔器や指の美顔マッサージとかは大丈夫なんですけどね。

全くメイクや美容に興味がなかったので,
(でも,IKKOさんは,料理とかしてるの好きなんで,たまに動画見る。IKKOさんお化粧品買わなくてごめんなさい。)
これから,勉強しないといけないけど,
夫は,私がきれいにするのは嫌いじゃなかったから,
喜んでくれるでしょう。








最後まで,記事を読んで頂きありがとうございました😊また,もし良かったら,遊びに来てくださいね!