マガジンのカバー画像

自分用保存箱

26
運営しているクリエイター

#読書の秋2021

「お金」と「時間」を手にれて、人生に奇跡を起こす科学的方法「天引き思考」

「お金」と「時間」を手にれて、人生に奇跡を起こす科学的方法「天引き思考」

人は2つのものを信じています。
「お金」と「時間」です。

「もっとお金があれば」
「もっと時間があれば」

そう言わない日はありません。

1. 人は「お金」が大好き

人の「お金」への信頼はスゴイものです。

2007年、パリ脳科学研究所の実験では
人はわずか0.017秒の表示であっても
1ペニー(2円)より1ポンド(200円)の方に
反応することが分かりました。

このとき参加者の脳内では、

もっとみる
人はなぜ学習するのか?生きる力を育む3つのフィードバックの質問とは

人はなぜ学習するのか?生きる力を育む3つのフィードバックの質問とは

こちらの記事が好評でとても
嬉しく思います。

1989年、アリゾナ大学の
リチャード・キニアは、
20歳以上の人に次の質問をしました。

答えは予想に反して
次のとおりでした。

すなわち、どの世代においても
「もっと学習をしておけばよかった」と
後悔を覚えていたのです。

なお、1953年と1965年に
おこなわれたギャロップ社の
調査でも1位は、同じく
「学ばなかった」後悔でした。

では、

もっとみる