見出し画像

尊敬する人は安倍晴明

尊敬する人は誰ですか?という質問に、なぜか安倍晴明の名前が浮かんできます。

これは小学生位からで、安倍晴明のことをほとんど知らないのに、尊敬する人として出てきます。

ずっと不思議でしたが、スピリチュアル系の勉強をするようになってからは、前世で尊敬してたのかなと思うようになりました。

数えきれない程輪廻転生を繰り返すと言われていますが、私の場合は前世は巫女(会社員の方からその時に会ったと言われたことがあります)、前前世は陰陽師だったのかなと推測しています。

アニメや映画などの影響も受けていないのに、物心ついた頃から、平安時代、巫女、陰陽師、神社などが気になることや、天文台、占い、折り紙に興味があることから、過去世に尊敬していたことがあるのかなと。

前世の記憶がないので何とも言えませんが、そういう立場で生きていたことが多いのかなと勝手に思っています(笑)

ちなみに安倍晴明のイメージは、印を結んで悪霊退散!と霊や妖怪を倒しているイメージですが、実際の陰陽師は国家機関のようなもので、官僚や役所で働く公務員のような存在です。

今でも尊敬する人は誰ですか?と聞かれると安倍晴明と言ってしまいそうになるので、自分なりに陰陽師や安倍晴明について調べてみました。

陰陽師は陰陽寮という所で働き、4つの部門があるそうで、天文、占い、暦、時間があり、安倍晴明は陰陽寮の中で最も人気のある天文で主に活躍していたらしいです。

本当は安倍晴明の師匠の方が優秀だったのですが、師匠が亡くなってから安倍晴明が記載された文書などに小細工をして、一番優秀な陰陽師として名を残したと知った時は、何とも言えない気持ちになりました(笑)

そして、安倍晴明は人々を説得する才能があり、安心感を与えることが出来るカウンセラーのような立場でもあったそうです。

そういうことが分かってくると、自分の興味があるものと被ってるんですよね。

小さい頃は星が好きで天文学者になるのが夢だったし、今の自分が自覚していない所で憧れや尊敬する気持ちが残っていたんだと思います。

そして安倍晴明は40歳頃から陰陽師を目指し、60代から活躍した人物です。

こういうことを知ると、年齢で諦めてしまうのはもったいないという気持ちになりますよね。

安倍晴明という人物は、努力家で這い上がった人、偉人には変わりないけれど、ズル賢い性格などを知ると、物語のような超人ではないので親近感が湧きます。

日本の歴史はねじ曲げられていることがほとんどなので、調べてもあまり真実を知ることは出来ませんが、気になることを調べると納得する部分が増えますね。

なので、よく分からないけど、何か気になると思ったことがあれば調べてみると、より自分を知ることになると思います( *・ω・)ノ




毒親育ちの天涯孤独でハードモードの人生だけど、今までの経験したことを書くことで、読んでくれた方が少しでも生きやすくなれたらいいなと思いながら投稿しています( *・ω・) 私の考え方などに共感、記事内容がためになったと思って頂けたら嬉しいです(´ω`*)