見出し画像

年金制度の仕組み

生活保護を受けている方は、半数がお年寄りのようなので、年金制度は廃止した方がいいと思いました。

年金制度を理解していない人が多く、生活保護を受けているお年寄りは、今まであまり年金を払っていなかったからだと、バッシング対象にしていますがそれは違います。

年金制度というのは、自分のために払っていると思いがちですが、正確には今のお年寄りのために払う仕組みになっています。

母親とまだ関わっていた頃、ちゃんと年金払ってたのに、自分がもらう番になったら5万位しかもらえないと嘆いていました。

当時の私は5万じゃ生活出来ないから、面倒みなきゃいけないのかな…と、年金が足りないと生活保護をもらえるということを知らず、憂鬱になっていたのを覚えています。

父の年金と定年後も働けていたので、何とかなっていたようですが、年金だけで暮らしていけるお年寄りはおそらく80代以降で、それでもギリギリの生活で厳しいと思います。

高収入でかなりの貯金がない限り、多くのお年寄りは、夫婦のどちらかが亡くなったら、生活保護ももらわないと生活出来ないのでは?と思いました。

なので、生活保護を受けているお年寄りをバッシングするのは間違いで、ただの八つ当たりになってしまいます。

年金制度の仕組みからすると、今のお年寄りの年金が少ないのは、私達が年金をあまり払えていないからということになります。

でも私達が悪いと一概にも言えません。
団塊世代、団塊ジュニア世代と言われる世代が、今の働き盛りの人達を貧困に追いやった原因でもあるのですから。

正確にはそういう政策をした政治家達に責任があると言えばいいのでしょうか。

とにかく年金制度がおかしいんですよね。
時代に合わせて制度も変えていかなきゃいけないのに、ほとんどの政治家は利権ばかりのことでしか動いてないから、争わなくていい国民同士でいがみ合うことになる。

弱者がさらに弱い立場の相手を探して攻撃する…
本当に悲しい世の中です。

このままいけば、私達もいずれ年をとるので、今以上に働いている方に重荷を背負わせてしまうということを、バッシングする前に考えてほしいです。

誰かを責めればいつか自分も責められます。
自分が困ってないからと傲慢な態度をとるのは、変化の流れが早い今の時代にはいずれ通用しなくなります。

明日は我が身

バッシングをする人は、コロナで何を学んだの?
何店舗も飲食店を経営していた方がホームレスになる時代ですよ?と不思議でなりません。

誰かを妬む暇があるなら、今自分に何が出来るかを考え行動した方が、未来に繋がると思うので、不安に負けず助け合いの精神が生まれるといいなと願っています( ´-`)

毒親育ちの天涯孤独でハードモードの人生だけど、今までの経験したことを書くことで、読んでくれた方が少しでも生きやすくなれたらいいなと思いながら投稿しています( *・ω・) 私の考え方などに共感、記事内容がためになったと思って頂けたら嬉しいです(´ω`*)