見出し画像

11のモーツァルト、9のバッハ、7のベートーヴェン 【セッションのご感想】

生年月日からだけでも、多くの情報を読み取れる数秘。

家族やパートナー、職場の上司、芸能人などなど、身近な人、気になる人の数字を計算してみると、思いもしなかった気づきがあるのでオススメです。

「なるほど」という納得はもちろん、「意外!」と思うような発見も多々……結果がなんであれ、前よりも相手のことを理解できるようになるのも、数秘の醍醐味です。

計算方法についてはこちらを参考に。

今年の1月に潜在数秘セッションを受けてくださった方が、まさにその醍醐味を実践されていました!

福島県でペルルピアノ教室を主宰されている、池田敦子さん。

zoomでのセッションでは、持ち前の理解力と整理力で要点を掴み、「つまりこういうことなんでしょうか?」「これとこれはつながっているんですか?」と、即座に上級者な質問を……!

セッションの時も感心してばかりの私でしたが、セッション後も【音楽と数秘】をつなげて、ブログ記事まで書いてくださいました。

音楽家のライフパスナンバー(生年月日をすべて足して出る数字で、その人の基本性質を表す)を算出して、ご自身で整理されているんですが、

数字の特徴がそれぞれの作風に反映されているのがとっても面白くて。ぜひ読んでみてくださいね。


各ナンバーの循環を覗いてみよう

画像1

ここで少し、【ナンバーの循環】について掘り下げてみたいと思います。

敦子さんの他のブログ記事を読んでいても分かりますが、新型コロナウィルスの対応としてオンラインレッスンができる状態を整備するなど、

何事もアイディアに留めず、具現化していく能力を持っている敦子さん。

言い換えれば、上の画像のように、宝石の原石をそのまま放っておくのではなく、磨いてその価値を換金できる形にまで仕上げ、魅せる、というイメージです。

先述の数秘を応用した音楽家の記事にしても、まさに彼女のライフパスナンバーの成せる技なんですが、他のナンバーも大いに活躍していると思います。

私が思う、敦子さんの中で起こっている【ナンバーの循環】は、こんなイメージ。

① ライフパスナンバーの求める、価値の具現化や物事を形にする方向に向かって(8)

② 変幻自在のディスティニーナンバー(衝動パターン・使命数)が情報を取り入れ、柔軟に対応し、適切に取捨選択をし(9)

③ 自分独自の解釈や論理を作り出すことで、結果、本質を追求するオタクなソウルナンバー(魂が求めているもの)が満たされる(7)

ナンバーの循環のイメージ。これ実は、「自分の能力を最大限発揮するコツ」のひとつでもあります。

とっても大切なことなので、これはまた別の記事で説明しますね!

言語化能力も高い敦子さんからは、的確で整理された感想をいただきましたので、そちらを最後にご紹介します。

人や物事の価値を見出し、その価値を伝える力を、ぜひこれからも色んな場所で発揮していってくださいね♡


セッションのご感想
池田敦子 様(ピアノ教室主宰)


【セッションを受けようと思った理由】
数秘術に前から興味があり、本格的に受けてみたいと思ったから。◯◯さん(ご紹介者様)が、受けていらした投稿を拝見して、楽しそうだったので。


【セッションを受けての感想】
まず、たっぷり3時間も使ってセッションしてくださったのが有難かったです!

時間があっという間に感じるほど、ひとつ一つの数字に興味を持ちました。

みっこさんは、一つ一つ丁寧に数字や性質に関することを、言葉を尽くして色んな角度から話してくださいました♫

つい、「そ〜なんです!当たってます!実は…」とざっくばらんにお話させて頂けちゃう、お人柄の良い方、頭の良い方だと思いました。3時間ですっかり、みっこさんのファンになりました!

図説も可愛くて一目でわかりやすいです。
またぜひ宜しくお願いいたします。

【受けてみての数秘のイメージは?】
数から、こんなに私の性質を奥深く言い当てられるとは、意外というか、度肝を抜かれました!

根本的な性格や、思考と行動の違いや、魂が求めていること、人から見られる自分など、様々な角度から自分を見つめることが出来て、神秘的でした。


【どんな人にオススメ?】
自分を深く知りたい人。
進むべき道に確信を持ちたい人。

家では、その後、家族全員が数秘に興味を持ち始めたので、どんな方でも、自分のナンバーに虜になると思います!


⬇︎ ベーシックセッションの詳細はこちら ⬇︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?