見出し画像

”本物の味”を毎月お届けします。

三喜屋珈琲のコーヒー定期便

百貨店クオリティのコーヒーが毎月届くコーヒーのサブスク

よくある質問など詳しくは画像をクリック

【毎月のお届けセット内容】

  • 今月の珈琲豆 1,200円相当分(100g~※量は銘柄によります)

  • 今月の珈琲豆 解説資料(毎月お届けのコーヒー解説動画が視聴できます)

※お申込み月の翌月より、毎月7日頃の発送です。
(例:8月20日お申込みの場合、初回発送日は9月7日頃となります。)

京都生まれの本格珈琲「三喜屋珈琲」厳選の珈琲豆が毎月届く定期便です。
人気の定番コーヒーから限定豆まで毎月何のコーヒーが届くかはお楽しみに!

毎月1,200円相当の豆と、お届けのコーヒー豆の説明とお届けのコーヒー豆について解説動画をお届け致します。

「本当の珈琲について、もっと知っていただきたい。」「より深い珈琲の世界を体験していただきたい。」そんな想いがぎゅっと詰まったセットになっております。


◆定期便3ヵ月目特典◆

〇三喜屋珈琲オリジナルコースター
定期便3ヵ月目の方には、三喜屋珈琲オリジナルコースターをプレゼントしております。当月の珈琲と一緒にお届けします。

オリジナルコルクコースター 90mm×5mm 1枚


◆定期便1年目特典◆

〇三喜屋珈琲オリジナルマグカップ
定期便1年目の方には、三喜屋珈琲オリジナルマグカップをプレゼントしております。そのあとの継続も、プレゼントをご用意しておりますで、楽しみにしていてください。

オリジナルマグカップ 300ml 1個

三喜屋珈琲ってどんな会社?三喜屋珈琲のこだわり

創業70年以上の歴史
戦後間もないころ、京都市中京区に開いたコーヒーショップからスタートしました。 その頃はリヤカーで珈琲豆を運びながら、お客様に新鮮なコーヒーをお届けしていました。

◆素材へのこだわり◆
生産量が少ない産地から貴重な豆を空輸するなど、世界中から希少品種も含めた幅広い買い入れを行っています。土壌や気候など情報を収集しながら豆の品質を見極め、『素材を選ぶ』責任を当社は果たしています。

鮮度へのこだわり◆
工場から直送の鮮度にこだわった品質管理を目指しています。カップテスターが、風味の数値化・規格化を行い、おいしさの数字による表現にも取り組んでいます。

焙煎へのこだわり◆
焙煎は、その日の気温、湿度、生豆の状態などの様々な条件により、微妙な調節が必要です。商品のコンセプト毎に「熱風焙煎」「石焼焙煎」「直火焙煎」「炭焼焙煎」「竹炭焙煎」で生豆の特徴を最大限に引き出します。

環境へのこだわり◆
環境を配慮した商品のご提供として、「レインフォレストアライアンス」や「フェアートレード」「バードフレンドリー」などの認証コーヒーの販売促進や直営店舗内の一部の喫茶では象印マホービンの発案で始まった給茶スポットに登録しています。

百貨店クオリティの珈琲豆◆
三喜屋珈琲は、全国の百貨店にも多く出店しております。本格的な珈琲の味を求められる方や、大切な方への贈り物など、お客様の期待に応えらるよう日々努力を重ねております。

全店舗コーヒーインストラクター在籍◆
三喜屋珈琲では、全店舗にコーヒーインストラクターが在籍しております。コーヒーの知識を深めることにより、お客様のより良いコーヒーライフをサポートさせて頂いております。

コーヒーインスラクター講師が社内に在籍
三喜屋珈琲には、コーヒーインストラクター検定の講師が在籍しております。コーヒーの正しい知識の普及と技術の向上を目的として、日本のコーヒー文化に貢献しております。



上記よりお申込みください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?