見出し画像

英語を経由して日本語を考える(英語は得意じゃないけど)

こんばんは。みきたにし☆です。

みなさま、今週もお疲れ様でした。

タイトルはすごいですが、それほど学術的なことには触れていません!

Amazonプライムビデオで発見した

唐突ではありますが、

プライムビデオって便利ですね。


今日ここで、「人のセックスを笑うな」という作品が出ていることを知りました。山崎ナオコーラさんの小説が原作の映画です。


タイトルとあらすじだけ見て、映画そのものはまだ見てないんですけど、すごい発見がありました。


言語を別の言語に翻訳しようとしたら、不足している成分を、後から付け足したりしなくちゃいけない(みたい)。


邦題と英語タイトルの微妙な温度差

邦題は「人のセックスを笑うな」でしたが、ここに添えられた英語タイトルはこうでした。

"Don't laugh at my romance"

直訳すると「私の恋を笑うな」。


これが新鮮に驚きでした。


なんせ「人のセックスを笑うな」を英語にしたら、

"Don't laugh at other's sex"(人様のセックスを笑うな)

なのかと思っておりましたので。


でも、日本人て、たまに、「わたしのことなんか、ほっといてよ」と伝えたい時に、「人のことに、いちいち口出しすんなよ!」なんて言ったりするし……。目から鱗の気持ち!


日本語ではごまかせても英語は容赦ない


これと似た驚きがあったのは、森博嗣さんの小説に出てくるセリフ。たしか、こんな感じだったはず↓。


男1「愛してたんだ」
男2「それ、英語で言ってもらえますか?


日本語だと「愛してた」で済まされる言葉が、英語だと、

"I loved her(him)."のように、「誰を」までで一文になっている。


この小説の中では、男1の愛情の対象となり得る人物が2人いて、1人は女性、1人は男性だったので、「英語で言ってみて」というセリフにつながったのでした。


英語を経由して、日本語を見るのも、思わぬ発見があるかもしれません。


今日もありがとうございました。


スキ・フォロー・コメントしてもらえると嬉しいです。よかったらサポートもおねがいします。


よろしければサポートしてください!