ミキコMEMO

色々な所での暮らしMEMO✍️

ミキコMEMO

色々な所での暮らしMEMO✍️

最近の記事

夢の中でもパンを売る🥖

12時間眠った。 その間、夢でずーっとパンを売っていて。 朝半分まどろんだ状態でも映像は続き、次のパンが焼き上がり、お会計してもしても、お客様はお店から溢れるほど行列していた。 実際に。 GWはパン屋さんで働き、この状態だったのですが、夢にこんなに出てきたのは初めて。 21年間の会社員の後、たくさんの仕事を体験したくて、今はリゾートバイトが多いです。 表も裏も見て勉強になったり、キツイ仕事も好きですが。 ふんわりしたパン屋さんの仕事が今までで1番、頭がついていかなかった

    • 私の今の台所

      リゾバ(リゾートバイト)中です。 小さな部屋〜極小(独房風?)で、暮らすことが多いので、少数精鋭で好きな物を集めています。 小さな物が好き、少なく持つのも好き。 でも、物も好き。 と言う、複雑な気持ちを持ちながら。 今の暮らしに合う物を探すのが趣味です。 なんとなく統一感があるとしたら花柄と色? 🌺🤍🖤❤️💙🍎 ●電子レンジは使わないので、細かいものはこの中に入れました。 ●寮はIHが多いですが好きではなく、小さなガスコンロも使っています。 ・ガス、IH対応鍋無印良

      • お金って?支払い方法がカオス!

        いま、レジに立つお仕事もしているのですが。支払い方法があり過ぎて、てんてこまいです‼︎‼︎ プレミアムだとか、マイナ何とか等の、一見お得風な商品券。 お店独自の積立てお買い物券や金券、ポイントカード。 何とかpayもどんどん増えて行く。 紙からデジタルまで、新旧の支払い方法が勢揃いしていて、お金って何?買い物って何?と笑えてきます。 何とかpayで支払う方は、使い方がわかっていない方も多くて、心配になったり。(←余計なお世話) プレミアム商品券とかって、わざわざ現金を

        • 停電💡電気が無いと出来ない事だらけ

          今回の台風14号の影響は、停電に出ました。 何故か我が家は停電しなかったのですが、市役所の近くだから?と思いました。 正解はわからないですが。 で、道路を挟んで前も後ろも、復旧迄3日間、中央から遠くなる程、5日間程かかっていました。 私達の生活は、気づけば電気が無いと不便だらけの生活です。 今回は、電気が無くなった生活をシュミレーションして、防災グッズを揃える良い機会ともなりました。 最悪の事態から学ぶことは多いです。 私は、占いをやりますし、常に勉強や情報を見ていま

        夢の中でもパンを売る🥖

          暴風域です🌪

          凄い暴風雨です。 主人は勤務先がすぐ近くなので、留守番に行きました。 以前住んでいた古民家の時は、消防団に入っていたので、災害時はすぐに呼ばれてしまいます。 ですから、災害時でも私はひとりで過ごす事が多いです。避難レベルの時は、キチンと避難も視野に入れて。 占いはもちろん、様々な方面から、時代の変化のお話しを聞きます。 防災や備蓄は備えておけばちょっと安心、何も起きなければ更に良し!で。 古民家では、自然の天候から様々な体験をしました。 雨漏りの築50程の家は、あちこ

          暴風域です🌪

          台風中に書き始めてみる

          台風が近づいています。 雨戸を閉めて、いつもと違う感じ。 ふと思いついて、noteを書き始めてみました。 今は、新しめの家に住んでいますが。 去年まで、ボロボロの古民家に住んでいたので、災害系はドキドキでした。 普段の雨でも、5箇所ほど雨漏りするので、洗面器をあちこちに配置して昭和っぽい感じに。 梅雨時期は、畳からキノコがこんにちは🍄✋ 夏はカニが歩いているし、蟻の行列やナメクジも普通に居る。 大きな蜘蛛は、最初はびっくりしたけれど(タランチュラに見えたもん!)。 虫を食

          台風中に書き始めてみる