見出し画像

ぶさいくスタートのススメ

今日は「オンラインサロンの開設準備」についてLINEから質問をいただきました。

LINEで無料のメッセージ相談を受付しています。

現在登録者91名程度なので基本的に全ての質問にお答えしています。

いつまでやるかはわかりませんが・・・

基本的に自分が「やりたい」がベースでやっていることなので、やりたくなくなったら終わります(笑)

私の回答はこちらです。

まずはブサイクスタートでやってみる!準備って実は終わりがないんですよ。完璧はありえないので。

とくにオンラインサロンは人の集合体なので、集まる人によって動きも変わります。
 
ですので、集まってくれた人と作り上げたらいいのです。

準備すればするほど無駄に終わってしまうことがあるので、やりながら修正を加えてやっていくのが大事です。

やめる・軌道修正する

あと、スタートしてみてから自分には向いていないと気づくこともあります。

これはオンラインサロンに限らずです。

そんな時はやめたり、軌道修正しても大丈夫なのです。

やったら続けないといけないは幻想です。

ただし、やめ方や軌道修正のやり方は重要です。

いい加減に投げ出すのは絶対にNG。

信頼を失います。

私は過去にクラウドファンディングをしたにもかかわらず1ヶ月で終了したプロジェクトがありました。

とにかく関わってくれた人全てに説明し、お詫びをしました。

やめた理由が、プロジェクトを継続すると資金が回らなくなるからです。

早い段階で分かったので、早い決断をしたのです。

新しいことへのチャレンジだったので、計画通りの人員ではできないことがわかり断念しました。

今だったら無料でもできることが、4年前はシステム代、研修費用など、プロジェクトが始まれば「あれが必要、これが必要」となって厳しくなっていったのです・・・

人にたくさん迷惑をかけたました。

でもいただいた言葉は全てあたたかかったです。

「英断です!」「頑張って!」「応援してるよ!」と声をかけていただきました。

結果的には1ヶ月でやめましたが、信頼を失うことなく、むしろ絆が深まった人もいます。

やめることそのものは「悪いこと」ではないのです。

やめ方の問題です。

その時背負った借金も個人できちんと清算しました。

最後に

はじめてみないとわからないことってたくさんあります。

結果がどう転んでも全てはベストの方向に向かいます。


お金は失っても稼げばいいので、信頼を失わないようにだけ気をつけています。

ちょうど今読んでいる本にもヒントのメッセージがありました。

画像1


すきやサポートは活動の励みになっています♡