見出し画像

蜂蜜×○○=「ニキビマスク」レシピAcne pack Recipe

Hello!ハニーセラピストのMikiです。
I am a honey therapist and I used be makeup artist.

今日は蜂蜜の美容法を紹介します。
So I’m gonna introduce my beauty secrets with using a honey.

今回使う蜂蜜は、「」です。
Today’s honey is a “chestnut”.

栗にはそもそも民間療法として、葉っぱや樹の皮を煎じて、火傷かぶれなどに使用していました。

食用としても炭水化物として、昔から貴重な主食であったり、カリウムビタミン亜鉛など多く含むので栄養価が高く、色々な食に活用されています。

蜂蜜としては、渋み香ばしさがあるのが特徴的です。そして、もちろんビタミン鉄分がとても多く含まれているので、私は貧血の方に1番オススメする蜂蜜です。

そして栗の蜂蜜は、食べること以外にも沢山の活用法があります。

なぜなら栗の蜂蜜にも、かぶれなどの肌を修復する作用を持っているからです。ですので今日は、栗の蜂蜜だからこそオススメの「手作り美容法」レシピをお伝えします。効果などは個人差がございますので、ご理解の上ご使用下さい。

Beauty Recipe「ニキビマスクAcne pack」

画像1

材料Ingredients 
・栗の蜂蜜/Chestnut honey  大1Tbs
・シナモンパウダー/Cinnamon powder 小1Tsp
・大小スプーン/Tb&T spoons  
・容器(画像は、60ml容器使用)Small Container(I use 60ml)

作り方
①蜂蜜を容器に入れる(こぼしたら舐めましょう)Pour the honey into the container.

画像2

②シナモンパウダーを入れるPour the cinnamon powder  into the container.

画像3

③混ぜたら完成です。ニキビもとい、吹き出物にちょこんと付け、20分したら流してください。Mixing well and finished.Put on the acne, and it rinse after 20 minutes.

今日もみんなが彩り豊かな日でありますように
Have a lovely day!

*安心安全な国産の栗はちみつはコチらから購入できます*

画像4

プロフィール:Miki

・マクロビオティックライフアドバイザー
・ハニーセラピスト
・国際NGO法人YASOUEN代表理事(http://www.yasouen.org)
・小学館BE-PALに野草コラム連載中→次回は5/3にタンポポシロップ&ジャムのレシピ公開(https://www.bepal.net/?s=miki)
Instagram (https://www.instagram.com/himanmaruno/)
Facebook (https://www.facebook.com/miki.here.5)
Twitter(https://twitter.com/Mikihere3)

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?