見出し画像

食事内容を変えなくても、食への向き合い方は変えられます🍃

こんにちは、3G commit! のみきちです。


食べることが好きだから、楽しく、美味しく、幸せな食事をずっと続けたい。

だから、ストレス発散のために、空腹を満たすためだけに、栄養管理のためだけに、空虚さや息苦しさを感じながらの食事はしたくない…ですよね?


何を食べたら健康になれるのか、
どれなら食べていい食べ物なのか、
間食は良いのか?ダメなのか?、
空腹時間を長く取らないといけないのか、、、

そうやって、色んな情報に振り回されて、窮屈になって、結局またストレス過食をして自己嫌悪。

そんな出口の見えないループ、終わらせたいですよね☺️


実際のところ、健康に良いものや悪いもの…みたいな食べ物はあります。

でも、まずは食べ物を変えずに、私たちの意識の向け方を変えませんか?(^^)

食べたいもの、美味しいと思うものを食べていいんです。

そこを否定しないことが、これからの変革の第一歩なんじゃないかな〜と、3G commit! は考えております🌱


実践してみていただきたいのは、
・「いただきます」と「ごちそうさま」
・食べ物を観る、よく噛む

これだけです。

「私は今、食事をしている」という時間も空間も体感も、全部ひっくるめて味わってほしいのです。

まずは休日の1食だけ実践するところから、出発しましょう。

慣れたら、週2回のどこか1食で。

1日のうち1食でいいから、「食べている」という実感をしっかり意識してみてください。

次第に、味の好みや感じ方が変わり、あなたに必要な知識と出会うようになります。

自然と変えたくなるから、心地よく過ごしていれば大丈夫ですからね😉


ポイントは、細く長く続けることですよ🐢

週末に一気に実践するよりも、ほんの少しを多くの日数で実践する方が成功しやすいのです。

それが、人間に備わっている仕組みですからヽ(´▽`)/


続けていると、食事以外のところで変化が起こってきます。

もしかすると、あまり良いとは思えないような出来事も経験するかもしれませんが、大丈夫ですよ。

むしろ、そういう時ほど大きく変化している時ですから、しっかり休みながら向き合ってみましょう🎐

3G commit! のセッションでは、皆さまの生活全てにおいてサポートをしております。

しんどい時は助けを求めていいんです。

ぜひ、一歩を踏み出してみてくださいね(*^^*)


もし、実践して嬉しい変化があったら、ぜひお問合せフォームからご報告してくださ〜い(*´∀`*)
一緒に喜びを共有しましょう♪


↓過去の記事はこちらから読めます↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?