見出し画像

ごはんをおいしく食べるコツ🍚

こんにちは、3G commit! のみきちです🙌

まだまだ暑い日々が続きますね🏄


さて、おいしく食事をしたい私たちは、どうやったら「おいしい✨」と感じながら食事を摂ることができるでしょうか?

お腹をしっかり空かせる?
食べたいと思ったものを食べる?
よく噛んで食べる?
栄養のバランスを気をつける?
睡眠をしっかりとる?

どれも正解ですね。

でも、もっと簡単に、いつでもおいしく食べることができる方法があるんですよ😁


それは、「笑顔で食べること」です☺️


私たちは楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しいと感じている部分があります。

学習塾で、生徒にわりばしを咥えさせるところがあるように、口角を上げることの効果は侮れないんです😏

使えるものは、なんでも使っていきましょう♪


これを読んだら、今すぐできますね。

とりあえず、ニコッと笑ってモグモグですよ😋

その時すぐに、心からおいしいと思えなくても大丈夫です。

騙されたと思って、3日くらいはやってみてください。

食事への向き合い方が少し変わってきているはずですよ〜ヽ(´▽`)/


「笑顔を作れって言ったって、嬉しくもないのにできるわけない」
「嘘の笑顔で作った気持ちなんて、本当の気持ちじゃない」

私もそう思っていた時期がありました。

確かに、嘘くさく感じたり、やましい気持ちになったりして、取り組む気持ちを持てないかもしれません。

でも、とりあえずやってみてください🤣


やってみて、やっぱり向いてないと思ったらそれでもいいんです。

やった後の風景は、それに取り組んだ人間にしかわからないんですよ。

虚心坦懐でいきましょう。


笑顔で楽しく食事ができるということは、ゴキゲンな自分でいることを選択できているということです。

つまり、自分とのコミュニケーションが上手だということですね。

これは目標達成や対人関係にも通じてきます。

仕事や恋愛、家庭や子育て。

すべてゴキゲンな自分で取り組んでいれば、結構なんでも上手くいきますよ👍


まずは、自分の食事からゴキゲンにしてみませんか?ヽ(´▽`)/

人生がみるみる変わっていきますよ☺️

ぜひ、お試しあれ〜!



↓過去の記事はこちらから読めます↓


↓お問合せフォーム↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?