見出し画像

映画&ドラマ三昧で、2022年をスタート♪

先の記事でもお伝えした通り、喪中なので(しかも未だ忌中)年始にすることが本当に無くて、1人でたくさん映画や海外ドラマを観ておりました〜!せっかくなので一部ご紹介したいな、と思います✨

年が明けてから、珍しく何故か突然邦画を2本観ました:

1日早々に、坂口健太郎が出てたので「光のお父さん

上手く行っていなかった、父と息子の関係。オンラインゲームの中で他人を装って友達になり、色々と理解し距離を縮めていく。ゲームに全く興味がない私ですが、大好きな坂口健太郎さんが、役の中で妹さんのことを「おい、みき!みき!」って呼ぶたびに、きゃー!となってしまってw 全然違う楽しみ方もしつつ…でも、最後は親子が分かり合えて、素直になっていくお父さんがなんか可愛くて、ホッコリしたしじんわり泣けてしまいました

その後、後日観たのが「世界で一番長い写真

写真の話なんだ、と思ってポチッと観てしまったのですが、珍しい古いフィルムカメラが実はパノラマ写真を撮るためのものだとわかって、みんなで撮影にチャレンジするってだけの話なのですが、まあまあ楽しめてそこそこ感動して観れました。正直時間潰しのつもりであまり期待していなかったので、充分良い映画だったと思います

それから、SATCのドラマの続きがスタートしたと聞き、またAmazon Prime Videoで無料配信が始まるのを待ちに待っているThis is us シーズン5が全然解禁されないので、、ということで、U-NEXTの無料体験に別アカウントで再度登録

SATC(Sex and the City)の続編、「And Just Like That」が11年ぶりに始まっていました。まだ2話までしか無料配信されていないですが、やっぱりキャリーをはじめ、またみんなに会えて嬉しい〜♪このまま、続きを観るためにU-NEXTの会員になっちゃうんだろうなぁ…😅

それから、ずーっと楽しんで観ている「This is us 」のシーズン5。結局有料レンタル扱いだったので、最初にもらったポイントで無料で観れる第二話までを拝見!続きが気になる〜、と思いながら今は誤魔化し誤魔化しで別のものを観るようにしてます。まあ、でもきっと有料会員になって観ちゃうんだろうな。シーズン6で完結するらしいけど、終わってほしくない気持ちでいっぱい🥺

で、せっかく無料視聴期間中なので、と思って昨日は一気に「The SPLIT」を一気観しました。全6話だったので最初からそのつもりでした。まあまあ、時間潰しにはちょうど良い長さだったし、密かにイギリス英語のヒアリング練習にもなりましたかも!

そして、今週末には地上波で2クールかけて放送されている「真犯人フラグ」の後半がスタートする😏 「あなたの番です」の時もドキドキハラハラしながら観ましたが、今回のはもう本当に怖いし何が何だかわけがわからない展開のまま、ファーストクールが終わったんですよね〜。この番組観た後は、関ジャムを観て気分を変えてからじゃないと眠れません😂

いや〜しかし、プライムビデオとU-NEXT、両方入ってる人どれくらいいるんでしょうねー
ネットフリックス、Hulu、なども含め、どこか1社でいいはずなんですけどね😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?