見出し画像

生きてく上で大切なこと…ひとりで頑張らないで & 後回しにしないで

連日ワイドショーでは、コロナの現状を一生懸命取材して伝えようとしている

私が辛いのは、同世代の40代や50代というまだ働き盛りだけど、家族とかいなくて一人暮らしで、在宅療養中のコロナ患者が、突然悪化している様子が流れる時…

病院から断られ続け即入院しなきゃなのに、どこも受け入れてもらえず

ファストドクターや救急車の方が、何時間も電話をしてあたっているうちに、患者さんがどんどん息荒く辛そうになっていく…その後亡くなった方の話も

そして、今朝も一人暮らしの男性が、本当に会話もできないくらい悪化していたのに、友人の方が保健所に連絡して保健所の人が駆けつけるまで、自分ではずっと我慢して耐えて、なんとか自分で治そうと踏ん張ってたという…

一人で頑張って生きてきたその年代の人って、それまでもずっと一人で頑張ってきたから、人を頼るとかが特に苦手…私も離婚後、出来るだけ誰にも何も頼りたく無い、って思って生きてきたから、凄くよくわかる…

そんな理由で家で亡くなってしまう方が毎日のようにいて、本当に辛い
一人で我慢して頑張っちゃうとか、観てて泣けてくる
私も他人事じゃなくて、本当に誰にでも簡単に甘えれる人が羨ましいと思っていたから…

ずっと、誰にも頼らず迷惑かけず一人で生きていくと、決めて頑張ってきたけど、やはり6年前、癌になって入院した時に気づけたんです

赤の他人なのに、医療従事者の皆さんは、家族や恋人と同じくらい、下手したらそれ以上の気持ちで寄り添ってくれて。一人でなんて絶対に乗り越えれない試練を、おかげで乗り越えれました

人はひとりでずっとは生きていけない

さっきたまたまAmazon Prime Videoで観た映画…All My Life (以下に映画からの抜粋セリフがあり、若干ネタバレですのでこれから観る方は読み進まないほうが良いかもです🙇‍♀️)

余命を伝えられた彼と、その彼と結婚が決まっていた彼女との実話に基づいた映画。その中で、最後、彼が亡くなった後の彼女の心の声が言うんです…

「何気ない日々にもちゃんと意味がある
いま幸せでないなら、ギアを変えて挑戦して
未来なんてものは何も保証されてないから
人生に後回しは禁物」

後回しは本当にダメです

いつでも明日世界が終わるかも、って思って生きないと
今何かが違っているなら、変えていかないと

一人だけで頑張らないで、そして、後回しにしないで

生きてく上で大切なこの二つのことを、強く思った日でした
最後まで読んで頂きありがとうございました😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?