子どもとの信頼関係

なんか憧れのフレーズみたいになる

この言葉

子どもとの信頼関係

こんなの証明するものがない

そんなカタチのないものを追い続けて

子どもに信頼してもらってるんだろうか?

子どもを信頼しよう!!ってなっているうちは

なかなか依存関係から

脱却できていないですね

いつだって何時だって

見るべきは相手じゃなく

自分だから

離れても安心

見えないところに居ても

初めて包丁を使おうが

あー大丈夫、大丈夫

あの子らはあの子らでやってる

それぐらい信頼できなくて

どーするん!!

ウジウジ心配している暇あったら

自分の機嫌を取ってろ




サポートをぜひよろしくお願いいたします!!いただいたサポートは私のクリエイティブ活動に活用させていただきます☆彡