見出し画像

【ASDとの向き合い方】結婚で起きた変化と戸惑い。

こんにちは、みきちむです。


わたしは大人になってから発達障害が発覚。
これまではなんとかやってこられていたのですが、
生活スタイルが変化したことで改めて自分の癖を知ることになりました。ASDについての詳しいことは↓
のnoteにまとめています。なので割愛。


最近結婚しまして
オットと飼っていた猫との同居生活になりました。

「結婚生活どう?」と周りから聞かれましたが
もともと同棲をはさんだ結婚だったこともあり
変化はないように思われました

これまでわたしの障害については
オットに話したことは軽くしかなく触れてきませんでした。
だって、何年も会社員をやっていたし、一人暮らしもしていたから、
最低限は自分の身の回りのことはできていると思っていました…。

オットと一緒に暮らしてからというと、
もう1年以上経ちます。

これだけフィーリングが合って
自然体でいても苦痛じゃない相手って
いなかったので「この人」とずっと一緒にいる予感みたいな
感じがしました。

それでも、
一緒に暮らす中では恋人ではないので
いいところばかり見てはいられません。

生活習慣だったり、
育ってきた環境が違うからお互いに歩み寄ったり
しながら進んでいかなければいけないんだろうと思っていました。

その中で、
壁になったのが「ASD」の癖のようなもの
でした。

家事問題

オット
気が付いたときにこまめに家事したいタイプ、
整理は苦手だが掃除はする
料理は苦手、洗濯は問題なさそう

わたし
普段は仕事でキャパオーバーなので
家事は休みの日にまとめてやりたい、優先度が低い
掃除も整理整頓も苦手 代わりに料理が得意
洗濯も苦手

このあたりも言い合いになったのですが、
「みきさん掃除しないよね!」って言われてしまい
ショック受けたりしたこともありました。

するんだけどやり方が違うのって何度言ってもなかなか通じなかったです。

試験的に
彼にもわたしにも負担がない方法を運用中。
うまくいったらまた別記事で書いてみます。

話し合いができない問題

わたしは昔から言い合い(喧嘩)が苦手で
穏便に話し合いをしようとしても
一方的に責められているような気持ちがして
すぐその場をおさめようとしたり、その場を離れることで
自分を守っていたのかなぁと思います。

上にあげた家事問題のこともそうだけど、
それを話し合いしようとしても「逃げます」…。
もしくは「自分が悪い」で片付けようとして
根本的な解決をしようとしません…。

…。問題児かよ(・Д・;)

これに関しても癖があるらしくて、

・オットに伝え方を変えてもらう
・口言葉ではなくて、文字で書いて整理しながら考える

などで解決しそうです。

✏今回参考にさせてもらった本✏

今後もASDのことはこちらのマガジンにまとめます。

「わたしは病気だー!特別扱いしろー!」
と言っているわけでなく、人それぞれ抱えていることは違う。
それぞれの幸せがある、ということを書けたらいいなと思って書いています。
あたたかく見守ってくだされば幸いです* 

*みきちむ 

コメントいただければとってもうれしいです! サポートは、愛猫さとうさん(ハチワレの女の子)のおやつ代、みきちむのおやつ代にさせていただきます・・・♡