見出し画像

今週を振り返る日記 その1 2024.5.12-18

こんばんは🐱
どんな風にnote書いていこうかなぁ。って迷いながら書いてます。
書きたいことをつらつら書くもよし、日記を書くもよし。
まぁ、どんなこと書いても正解なんだとは思うのですが。
いろんな書き方で自分にしっくりくるやり方が見つかればいいのかなぁ。

さて。新しい試み。
今週を振り返る日記を書いてみようと思います☺︎

(日々つけてる日記や自分の記憶をたどりながら
 まとめて書いてます🐨)

5月12日(日)
前日、夫の帰りが遅かったので
遅くまで寝付けず、新しい環境に一人でいて
モヤモヤぷんぷんしてましたねぇ…
とにかく帰ってきて夫に当たらないように
けんかしないようにってことばかり考えてました。
(ちょっと嫌味は言ったけど、けんかしなくてえらかったよ、私。)

夫がなかなか帰ってこなくて待っている間
一緒にいることの意味とか
帯同してきた意味とか
ひたすら考えてしまっていたけど
なんか難しく複雑に考えていた気がします。
夫が駐在に行ってから仕事と家の往復だったし
休日は仕事に向けてのパワーチャージで
寝るための時間でしかなかった弊害かなと
改めて反省してます。
夫にばかり合わせることを求めていたけど
私も合わせる気持ちがなくなってるんだなと
自分を振り返る時間にもなったきがします。


5月13日(月)
平日の組み立てをどうしよう…
そう考えていつもの流れを考えながら
ラジオの英語放送に合わせて生活を組み立ててみようかな…
と思いやってみることに。

朝はお布団の上でとりあえずテキストを開く…📕

今年はラジオ英会話と英会話タイムトライアルをやってるので
朝とお昼の放送時間に合わせて聴いて
合間に家事したり、復習したり。
…意外といい!!!
時間が決まってる分、有効活用できてる気がする!
放送を何回も聴くというのも今までの生活では出来てなかったし
らじるでいつでも聴けるのは便利なんだけど
その分ダラけるし、先延ばしにしちゃいがち。
今しかできない勉強のやり方な気がしてます。

5月14日(火)

#今日のふぁーこ
しか記録がなかった。。。笑

時間があるからふぁーこさんの写真がたくさんになります


5月15日(水)
この日はですね。。。
今、婦人科で言われているお薬を飲んだ翌日でして。。。
とにかくね。次の日ね。
起きれない!!!!!!!!
びっくりするほど起きれない。笑
ちなみにカベルゴリンというお薬です。
体感では30分くらい横になったかな…うとうとしたかな
って感じなんですが
気づいたら3時間とか経っている!もうお昼!
みたいな日でした。

とりあえず、洗濯と夕飯作りだけは
日々最低限やらなければいけないことなので
なんとか起きて洗濯。
英語も朝ドラもぜーんぶ吹っ飛ばして
そこからひたすら寝て夕飯を作る
そんな1日でした。
なんとか晩御飯作れてよかった。。


5月16日(木)
少し起きれて活動できた日。
お薬もだんだん慣れてきて、次の日は動けないけど
2日経てば動けるくらいにはなってきました。
お薬服用はあと1回だからなんとか耐えて頑張ります☺︎

帯同にきて時間ができたらやりたかったことは
運動。
というかダイエットのための運動。
ジムに通うことを考えていたけど
夫が行っているところは筋トレがメインであんまりおすすめできないとのこと。。泣
じゃあどうしようかなぁと考えて
ジムとホットヨガのホームページをひたすら見まくる1日でした。
痩せないだろうけど、楽しそうなホットヨガ。
ジムならひとりで色々できるし気はラクかなとか思ったり。
体験に行ってみようと思いつつ、一歩がまだ踏み出せてません。。


5月17日(金)
Wi-Fiが使えなくなったー!!!泣
私が来て動画やドラマを見まくっていたから
月のMAXまで使ってしまったらしい。。
朝からしゅんとしつつ、Wi-Fiないとホント不便ねぇと思う朝。

しゅん。。


5月18日(土)
Wi-Fi問題は解決!
借りているおうちは、ネット環境がすでに導入されていたようで
料金かからず使えたらしい!
なんで使っていなかったんだ、夫よ…!!

お昼には大河ドラマの再放送を見て
やっぱりおもしろいわぁ。と思う
私は合戦のない時代の大河が好きなようで
鎌倉殿もハマったし、今回の大河も好き。
平安時代は1000年以上も前だけど
人々の駆け引きとかは今と何も変わらないし
むしろ今もあるよね、ってことだらけ。
源氏物語は相変わらず読み進められてないけど…笑
ちょっとずつ読まないとな。。


今週はこんな感じでしたねぇ。
今日も夫は飲み会だそうなので帰りは遅いね。。
それも見込んで今こうやってnote書いてるわけですが。笑

来週はどうしようかなー
新しい一歩踏み出せるのか。
行ってみたいところに行ってみるのか。
なんでも自分で決めて、自由にできる時間がたくさんあるからこそ
なんだか迷ってしまいます。
そして迷った挙句、おうちでだらだらしてしまいがちです。。
来週もうまく自分の体調と付き合いながら
楽しい一週間に出来ればと思います☺︎



また書きますね🐱




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?