⚾︎野球観戦体験をアップデート⚾︎ 野球観戦大好きな女子 #やきう女子 がもっと野球観戦を楽しむ方法を考えたり、野球への熱を放出するチームマガジンです。
ミキオサナイ
ちょっと与太話をします。 夏の夜明け、東の空に薄く光るおおいぬ座の一等星は、“シリウス”です。 古代エジプト人にとって、夏の空にシリウスが見えるその時期は、ナイル川が氾濫し大洪水に見舞われる時期でした。けれどナイル川の氾濫は、歴史の教科書でも習うとおり、肥沃な土を運び農地を豊かにする面も持っています。 そこで古代エジプト人は、夏の明け方、東の空にシリウスが見える日を1年のはじまりと定めました。 夜明けのシリウスによって、ナイル川氾濫の時期を予測でき、災害を繁栄に変えたというわけです。
日常の一瞬を高密度で高解像度で再生するだけの文章
タイトルの通り、株式会社Waseiを退職し、スポーツ紙の新聞記者になりました。画像は、去年12月の『灯台もと暮らし』合宿で小松崎編集長が撮ってくれた写真です(@茅ヶ崎…
私の左脚弁慶には、10円玉サイズの傷跡がある。 中学3年生の頃に、ひょんなことから左脚弁慶に傷を負い、自然治癒するだろうと放って置いたら想像以上に膿んで、切開手術…
人生は素晴らしいものなのか、ただ悲しいものなのか。 主人公は考えるんだけど、最終的に「それは分からない」と、曖昧な結論を出していて。 でも、そこにいたるまでの過…
3月29日の夜、大田区池上にある「堤方4306」でバーイベントを開催します!(20時〜23時の間なら、何時に来て何時に帰ってもOKです) このイベントは、創メルが今年2月に出…
創作メルティングポッドこと創メルは、2月17日に開催される「COMITIA127」に短編集を出展します。 会場は、東京ビッグサイト西1・2・3ホール。私たちのブースは「て50b」…
才能について書こうと思ったのは、何か強烈なエピソードや原体験があったからというのではなく、ただなんとなくずっと、才能というものを意識して生きてきた自分がいること…