「平安」 (薬物依存編 開始)

【春代さんからの珠玉の言葉集】その14

--------------お知らせ----------------
追記:春代さんからメッセージがありました。 (2019.4.25)
「縁あって、薬物依存症の家族を支援するセルフサポート研究所に15年ほど関わった。本人と家族合同のグループカウンセリングのファシリテーターをやらせてもらった。そこで見聞きしたことを文章にしてきた。
子育ての体験と共に人間や生き方を考える基盤になっている。」
とのことでした。

セルフサポート研究所にも春代さんは関係されていて、多くの困難を抱えている方と接してきました。そのセルフサポート研究所もここでご紹介させていただきます。

特定非営利活動法人 セルフ・サポート研究所
依存症相談
東京都江東区亀戸3-61-22-201
電話相談:03-3683-3231 FAX:03-3683-3237
火曜〜土曜 9:30〜18:30
※定休日(日・月)のカウンセリング応相談
---------------------------------

どうすることも できない
我が子は 薬がやめられず 暴れ死のうとする
ベランダの手すりに足をかけて
六階から とびおりると言う

どうすることが できたのだろうか
自殺をやめさせようとして お金を渡し
子どもは 薬をやり続けてきたのだ

私は 襖をしめて うずくまる
悲しみと 怒りと 絶望に 追いつめられ
息が 止まりそう・・・・・

その瞬間 フッと力がぬけた
これはもう 仕方がないのかも 知れない
生きるか 死ぬかは 子どもが決めること
親の思い通りには できないのだ

子どもは とびおりなかった

それから私は やり方を変えた
楽しみを見つけ 同じ悩みの仲間と共に 自分を育てることにした
薬はやめるしかなくなったら やめるかも知れない
私が 子どもから 手を引くしか なかったように

今 子どもに してあげられるのは
祈ること だけ

(萩原春代 1999年6月)


***********************
プライムまざー:萩原春代さんをプロデュース
***********************
『ピンチはチャンス』が合言葉。アドラー心理学を学び、NPO支援団体などで経験を積んだ人気の春代さんが、子育て、夫婦関係、はたまた心のお悩みまで、人生の円熟期に到達されたいま、知恵と経験を惜しげなく披露してくれます。

なんといっても、その人と接する時のお優しさ。春代さんにぞっこん惚れ込んだ三河屋幾朗が、対談形式でそのノウハウを引き出し、皆さんに提供差し上げます。

【三河屋幾朗責任編集】
このコンテンツに関しての一切の管理責任は三河屋幾朗にあります。
内容についてのお問い合わせは三河屋幾朗にお寄せください。https://www.facebook.com/groups/831776770496866/
https://note.mu/mikawaya1960/m/m80712978f75e



******************************
追記: 薬物依存を扱うことに関して (2019.4.25)

ピエール瀧、清原、に関する薬物依存の問題を絡めて、この「平安」というコンテンツを、4月9日に三河屋幾朗ではなくプライベートのFacebookのタイムラインで、「私の」プライベートの友人向けに取り上げました。
(参考:三河屋幾朗は営業用ネームです)

それが思わぬところに波及しました。事の次第を簡単に説明します。

この「薬物依存」を春代さんのご家族のことだと早合点し誤解して、「友人が薬物依存だ、それはタイヘンだ!」と、シェア拡散したご本人(春代さんではなく、そのご家族)に連絡が集中するという事が起こりました。

つまり、私の「プラーベートのFacebook」でこの「平安」載せたら、その友人が、自分でその「平安」をシェア拡散して、それがもとでご自身に周囲から連絡が殺到するという「自爆」事件が起きました。その方とも親しくさせて頂いておりますので、要らぬトラブルは今後避ける必要があります。

このトラブルの元は、トラブった張本人が「自ら」このコンテンツをシェア拡散していた「自爆」だったという事実をのちに知って、私は愕然としました。私はその連絡が集中したご本人から、ご自身で招いた種であるにも関わらず、「この被害の原因はあなたにある!」と激しく攻撃され、私は大変な迷惑と苦痛を被りました。

今後は、ご自身の行ったことを他人に責任転嫁し、迷惑をかける行為になっていないか、よく考えてから行動されることを切に希望します。

次に、これを読む皆様にお願いします。

私のコンテンツ「だけ」は最後まで文章を読み、文脈や前後関係をわきまえたうえで、コメントなりメッセージを頂けるようにお願いします。一部を切り取ってシェア拡散することは厳に慎んでください。その場合は、私のように、責任は全てあなたにあることを明記して行ってください。それ以外の場合は「著作権侵害」で法廷に立つことも覚悟してください。

それが出来ない、納得しない、という方がいらっしゃいましたら、どうぞここから離れてください。お互い無駄な時間を費やしたくはありません。私の限られた時間を、春代さんの知恵と経験を世に広める時間として使いたいのです。

ご理解よろしくお願い申し上げます。

重ねて明記します。

【三河屋幾朗責任編集】
このコンテンツに関しての一切の管理責任は三河屋幾朗にあります。
内容についてのお問い合わせは三河屋幾朗にお寄せください。https://www.facebook.com/groups/831776770496866/
https://note.mu/mikawaya1960/m/m80712978f75e

サポートありがとうございます! 日々クリエイターの皆様に投げ銭しています サポート頂いたり、投稿購入いただいたお金は「全部」優れた記事やクリエイターさんに使わせていただきます