見出し画像

その敬語、「?」と思われているかも……相手を不安にさせない「敬語・言い回し」とは

こんにちは!
三笠書房の3年生編集者です!

お久しぶりです!笑
投稿はおよそ4か月ぶり──

バタバタすることが多くて、すっかりご無沙汰になっていたのですが、、、

実は先日、他社の編集者さんとお話する機会があり、なんと僕の note を読んでくれていたんです!

「読者がいるってこんなにも嬉しいことなんだ!」

こんな note ですが、改めて実感しました!
一方で、しばらくなおざりにしていた後ろめたさがひしひしと──笑

そんなわけで、今日から再スタートします!
温かく見守ってもらえると嬉しいです🥹

■ 初の「自前企画」がついに!

実はあれから色々なことがあって(編集者3年生になりました!笑)、なんと「初の自前企画」で本を刊行しました!!

初自前企画✨ ここに辿り着くまでには紆余曲折が……

入社当初は、いろいろと迷走して、ただ流行りにあやかっただけの「韓国料理」の企画も出したりもしていました──

すると、編集長から一言。

「まずは「身近なところ」から始めるのが、やりやすいんじゃない?」

さらにいろいろと助言をいただきながら、完成した本が「敬語」の本だったのです──。

■ その言い方、「違和感」を与えていませんか?

「敬語」はフレッシュマンにとって、大きな課題の一つ。僕自身もとても苦労したのを覚えています(今も大概ですが笑)。

たとえば、次のような話し方を聞いて、みなさんはどう思いますか??

「自己紹介をさせていただきます
「下線を引かせていただいた箇所について、」
「ご説明させていただきます」……

いくら丁寧でも、こんなに「させていただいて」いれば、聞いているこちらが不安になってきますよね。

先輩編集者のチェック! ここにも「ヘンな敬語」が汗

■ 実は「間違っている敬語」を総点検!

「させていただきます」が使えるのは、相手の〈許可〉と〈恩恵〉に言及するときだけ。

つまり、例えば出社したけど体調不良で、上司に一言……「早退させていただきたいのですが」のような使い方が good です!

そのほかにも、

◆ 気を使ったつもりで、実は失礼な
 「〇〇してもらってもいいですか?

◆ 謝意がまったく伝わらない
 「お詫びしたいというふうに思います

◆「隣のお席、空いていらっしゃいますか?
  と聞かれても……

「存じて」いるのか「存じ上げて」いるのか

などなど!

つい使ってしまうけど「実は間違っている」言い回しを、総点検する一冊です!

■ おわりに

本をようやく一冊刊行して──。
何だか少し成長できたような気分です!

ところで、冒頭でお話しした、他社の編集者さん。
年齢は僕と変わらないくらいなのですが、すでに売れる企画をバンバン出しているのだとか……。

「もっと僕も頑張らないと……!!」
励みになった交流会でした笑

この記事でご紹介した『うまく言おうとすればするほど 間違いやすい「敬語」』(野口恵子 著)も、ぜひぜひよろしくお願いします!気になった方は、ぜひ近くの本屋さんで手に取ってみてください!(Amazon の商品紹介ページはこちら!) 

『うまく言おうとすればするほど 間違いやすい「敬語」』好評発売中!


また、note も再開していきます!
「出版社のこんなこと聞いてみたい!」みたいなコメント大歓迎です!

これからもぜひぜひよろしくお願いします🙌

(編集部 中西航大)

この記事が参加している募集

入社エントリ

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?