見出し画像

今年もAdobe MAX 2019 in LAに行ってきました!かかった費用と雑記。

Adobe MAX Japanも既に終わったというのに、グリフィス天文台で撮影した写真しかnoteに投稿してませんでしたが、昨年に引き続き、11/4-6にロサンゼルスで行われたAdobe MAXに参加してきました。2回目の参加です。

私は、自分の仕事のモチベーション維持、向上(+どこか遠いところへ行きたい)を名目に参加しています。

昨年は、ギリギリのタイミングで行くことを決めたのですが、宿、航空券の手配など何も問題なく参加することができました。
が、今年は色々ありました。

1. Airbnbに関する法律改正 (2019/11/1から新しい法律施行)
    Airbnbのページに今の法律の下でホストになるにはが書かれています。
    かなり要件が厳しくなっています。
2. LAXit(空港のUber/Lyft/Taxi乗り場が到着の3日前から大きく変更)
3. 山火事

Airbnbの法律はだいぶ厳しくなって、直前にAirbnbの予約をホストにキャンセルされてしまった方が身近にいたのでどうなるかと思いましたが、運良くAirbnbに泊まることができました。空港ではタクシーの待ち時間は殆どなく、山火事の影響も受けませんでした。
ハラハラすることがたくさんあった今回の旅でしたが、その分思い出がたくさんできました。

かかった費用

今回はLAに11/1(金)から11/9(土)まで滞在しました。

・MAX参加費 約13万円 (1,195USD 1USD=110JPYで計算)
・航空券 約20万円
・宿泊費 約10万円
・食費 約5-6万円 (外食+家でごはん、MAX開催中は基本的に会場で。MAX参加費に食事が含まれています)
・他 約3万円 (タクシー代、観光など)

現地での費用はおおよその金額ですが、全部で50万円くらいかかりました。

飛行機は10月初めに予約。
行きは羽田発のエコノミー。帰りは成田着のプレエコ。ちょっと贅沢してるのでこの金額です。
もっと早く予約して、航空会社、搭乗クラス、成田/羽田、時間帯などをうまく組み合わせれば、もっと節約できると思います。

食費は、日本からAdobe MAXに参加された方々ととってもおいしいものを食べに行ったりしたので、この金額です。

画像1

今年取ったセッション

今年は、LightroomやPhotoshopなどのセッションも少し取りつつ、Design SystemやUI/UXについて考えるXD関連のセッションを多く取りました。
Animation for UX: Using Motion with Meaning in UI Design とか、How Adobe Is Building a Design System at Scale  とか面白かったです。
MAXのページに全部ではないけどセッションの動画がアーカイブされてるので、復習します。

取りたかったセッション

Photowalk and Scavenger Hunt
LAの街を探検してユニークな写真を撮って編集するセッション。
LAはまだまだ知らないところばかりなので開拓したいし、自分では探せない場所で素敵な写真を撮れそうな気がするので次回は参加したいです。

How Bobby Berk Gets Work Done with Style
Netflixで放映されているQueer Eye(クィア・アイ)のBobby Berkが登壇したション。LA滞在中の隙間時間にもクィア・アイ見てたのに、このセッションの存在に気づかず、開催後のAdobe Blogで知りました。彼の話を直接聞ける機会は殆どないと思うので惜しいことをしました。。。

昨年との差

昨年は初めての参加ということもあり、見るもの全てに「おぉ!」となっていました。それと比べると、同じ会場での2回目の参加というのもあるかもしれませんが、今年の「おぉ!」と思う瞬間は昨年に比べて少なかったです。
しかし、昨年よりも気持ちに余裕があったので、朝ごはんで同じテーブルに居合わせた方々や、セッションでお隣の席になった方々とお話することが結構あって、ほんとにいろんな場所から様々な業界の人々がそれぞれパッションを持って参加されてるのがわかりました。英語もなんとかなったのでそれも自信になりました。
そして、今年は参加者が自由に描けるボードにPeatixのキャラクター、ピーちゃんを描きました。次はもっと上手く描けるように練習します!

画像2

出費は多いし、Airbnbの法律が厳しくなって宿探しがより難しくなりそうですが、モチベーションの維持、向上になってるので、来年も参加したいと思っています!

この記事が参加している募集

イベントレポ

私のnoteをご覧いただきありがとうございます!いただいたサポートは制作環境の充実や、海外カンファレンス参加やおいしいフライドポテトを食べる資金として大事に使わせていただきます!