見出し画像

呪術廻戦 145話

今回新しい情報の量が凄いけど、真人戦が終わってからどんどん核心の情報を出すようになった。なんかここら辺を山場にして、今の戦いが終わったらボス戦(羂索)して最終回って雰囲気;;
急に沢山の情報を出されると、本誌の後ろの方にいる漫画が急に沢山の情報を出して打ち切りを予感させるみたいな緊張感がある。

え!?これが天元様なの!?偽夏油が「樹か何かと思ったらいい」って言ってたけど全然違うじゃんって驚いたけど、「私の本体は今、薨星宮で全てを拒絶している」ってことだからこれが本体じゃないのか。
天元様めっちゃ気軽に話してくれるし凄い話すし、こんなのと出会ったら無視とかできないよ。絶対話しかけてくるでしょ。って思っちゃった。

虎杖も呪術高専に通っているなら天元様の説明くらい受けてそうだけど、その天元様に対して「天元様はなんでそんな感じなの?」って凄いフレンドリーに話しかけてるコミュ力おばけw
天元様「君も500年老いればこうなるよ」って笑ってる顔きもいw
それに対して虎杖「マジでか」って、友達か!?
天元様と虎杖が話してるの傍から見たら、じいじと孫みたいな感じ。

「君も500年老いればこうなるよ」って、虎杖はもう人間ってより呪霊側に近いのかな。
恵や野薔薇達は呪霊が見える側の人間だから虎杖は今まで通り見えてるけど、虎杖、恵、野薔薇の三人で小沢優子と再会した時小沢優子には虎杖だけ見えなくて、そこでやっと呪霊化してるのに気づくとか地獄展開は勘弁してください。

ええ!?理子が殺されて、別の星漿体と同化したのかと思っていたらしてないの!?
個としての自我は消えてる!?
空や大地などこの日本全土が天元様ってことで、今喋ってる考えも、日本全土にいる天元様の考えってことかな。
意見の食い違いとか起きないのかな。
個としての境界がないって言ってたから1個がそう考えたら食い違いとかなくみんなそう思うんだね。

「そこにいてそこにいない新しい存在の形」ってまるで神様みたいな。

九十九「どうりで”声”が増えないわけだ」
声とは?

天元様は羂索を”あの子”呼びなの!?親しい関係?師匠と弟子みたいな。

人類の進化の為に「人類と天元の同化」はビックリ。
天元が全人類と同化できるように進化させる為にあの時理子を殺したのか。理子が死んだのなら別の星漿体が生まれるんじゃ?って思ったけど、天元様が同化してないから新しい星漿体が生まれなかったんだ。

甚爾が出てくるとイケメン出てきてビックリする。伏黒ではなく禪院甚爾と言うから恵が「?」。伏黒って言ってたら少しは「!」ってなったかな。

夏油が五条と一緒の学年になって親友になったの仕組まれてたんじゃ!?って言われてたけどそうじゃなくて良かった。2人はたまたまだったんだ。

天元様の元に羂索、来そう;;って思ったけど、まずは人間をゲームで同化への慣らしをしないといけないなら、今すぐは来なさそう。

じゃぁ死滅回游の管理者は誰なの?

脹相は「悠仁を守る!!」って言って、天元様の元には九十九と乙骨先輩が残ると思ったら違った。
脹相あ~言ってるけど、きっと脳内では乙骨先輩との戦いの時悠仁を逃がす時みたいに悠仁のことを気遣ったことを考えての答えなんだろうね。

乙骨「はい!僕はもう皆と離れたくないので!!」
ストレス:同級生に会えないだったもんねw

獄門疆「裏」とか出てきちゃったよ。

千年前なのに天使?日本に天使がいたの?本当に天使なのか自称なのかってとこだけど。
天使+ラッパの姿を見た瞬間、ヨハネ黙示録のラッパを吹く天使を思い出した。
来栖 華を仲間にするのかな。虎杖との存在しない記憶!って思ったけどこの前脹相でそのネタ使ったからそんな乱発はしてこないだろうな。
天使性格意地悪そう。だけど呪術廻戦の女キャラって我が強いキャラ多いからここで性格柔らかいキャラ出てくるか?!

恵と再開して虎杖が人殺しみたいな顔からいつもの元気な顔になってよかったです。

今回新しい情報たくさんくれるのは嬉しいけど難しい話しで「???」って感じ。まぁ今後も読んでいったら分かってくるでしょw




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

よろしければサポートお願いします。