見出し画像

価値観のアップデートは手帳で

今まで私、自分のADHD特性が悪いんだってどこかで思っていたけど、ちょっと違うってわかった。

昨日、実母からきた電話がめちゃくちゃ勝手な内容で。

でも私は流されそうになってて。

夫に話してピシャリと否定されたとき、ああ、私、母の強い物言いを受けとめようとしちゃってたって、ハッとしたのよ。


実母の意見がめちゃくちゃ強すぎて、いつも私は流されてたってこと、その環境下で私はハッキリと強く言わないと話が通らないと無意識に学んだために、今の私は物言いがどうしても強くなりがちなことを自覚した。

そして、そういう実家環境への適応が今の私をつくっていったのだけど、それは私がなりたい自分ではなかったこと、その違和感が今の自分の家庭環境において強くあるんだって理解したよね。

いや、もしかしたら、今の家族に結局はまた適応しようともがいてるのかもしれない。

どうしても、無意識だと一緒にいる「誰か」にとっていい自分をつくろうとしちゃう。

誰かのためではない自分、私ってこんな人、私はこうありたい、そんな自分を自覚したい。

そういう意識が心の隅にでも存在していたら、いざというときの判断とか、理不尽な要求や人から自分を守るとか、物事の優劣をつけるときに流されなくて済むんじゃないかしら。


ADHDは刺激に流されやすいってあるあるかな?

注意が自分の気持ちじゃなくて、どうしても見えたもの、言われた言葉、人の態度にそれちゃうしね。

そういう傾向があるのは確かだから、どんな環境でも環境の刺激に適応しようとし過ぎず、自分らしさを大切にしたり、ちゃんと自分を守ってあげたいよね。

そういう仕様に自分をアップデートしたい。


良かれは思い込み

実母からきた電話は、実家が所有してる車を100万で譲るけどどうする?という話。

何でそういう話が出たかというと、そろそろ今のミニバンを手放そうと思っていたところにディーラーで

「今なら中古車は売りどきだから、100万の査定出しますよ。」

と言われて、母がすっかりその気になったから。

父にも話す前に、私のところに電話がかかってきた。


我が家も実はそろそろ今の車を買い替えようと思っていて。

ただ、これからお金が子どもにもっとかかるようになるから、ローンは極力なくしたくて、中古車を検討していて。

今の車はコンパクトミニバン。

実家が所有してるミニバンサイズに上げるか、このままコンパクトミニバンを貫くかで悩んでいたのね。

それは維持費が上がるのもそうだけど、自宅の駐車場が狭くて、3ナンバーのミニバンにしちゃうと、自転車が微妙に出られなくなって、車をこする懸念があったから。

キャンプもいっぱい行きたいから、大きい方がいいんだけど、大きくするリスクもあって、慎重に決めないとって思っていて。


以前そんな話をしたら、母が自分たちの車をちょうど手放そうと考えていたところだったらしく、すっかりその気になってしまったみたいで。

セールスかと思うくらい、100万なんだから高い中古車を買うより絶対にいいとか、大きさなんて何とかなるとか、1時間くらい電話を切らず。


以前の私だったら、まぁ、お互いにいい話ではあるよねって思っちゃってたかもしれない。

でもね、今回はうちに必要な車の条件と実家所有のミニバンでは条件に違いが結構あって。

それは車についてめちゃくちゃ調べたのと、我が家の生活費や生活状況から身の丈レベルを自覚していたからわかってたことで。

安いから得とか、大は小を兼ねるとか、単純なものではないのよね。

だから、その話には乗らなかったんだけど、ちょっと流されかけてはいて。

どうしよう?と悩んで夫に伝えたら、ピシャリと即反対。

その潔さは、長年、母に対して私にできなかったものだったんだって気づいた。

どうしても私は、母の気持ちまで受けとめようとしてしまう節がある。


母の提案は「良かれ」だ。

私は提案そのものよりも、母の良かれを受けとめなくちゃいけない気がして、返事を躊躇してしまう傾向があって。

大体、提案そのものは、私には合わないことばかりなのだけど、小さいときから否応なしに勧められて、母の気持ちを考えるとそうしなきゃいけないような空気に流され、私は痛い目を見てきた気がする。

わかっているのに、母にいろいろ話されるとどうしようと悩むくらい影響されちゃうんだよね。

おーーーコワ。


でもね、私「良かれ」がダメって思ってるわけではなくて。

「良かれ」で助かる人もいるし、価値観の近い人だったら好意的に受けとめられるとも思うし。

助け合いとかお互いさまっていうのは、そういう部分から成り立ってるところもあると思うし。


だけど、うちは発達特性がそれぞれ違っていて、いわば多様な家族。

ひとつの価値観を「良し」とはできない状況があるし、「良かれ」も押し付けや思い込みでしかないことが多々ある。

昔だったら、こうあるべき!という価値観を植え付けて、ある程度同じ価値観とかモラルとかでやっていく必要がある社会に、うまく適応していく方法をとったんだと思う。

でも、今は時代が違う。

いろんな価値観があっていい、いろんなやり方・生き方があっていい、という時代。

自分に合ったカタチを選べることが大事になるわけで。

子育てにおける大切なことも、私が子どものときとは全然違うから、親もアップデートしなきゃならないのよね。


だから私はきっと今、アップデート中。

めちゃくちゃデータ量が多いから、クルクル回ってなかなかアップデートされない状況で。

アプリのアンインストールとか、過去のデータを消去するとか、手放すことで軽くしなきゃ次に進まないのよね。

画像2


今月の目標

こうして言葉にしてて、まさにそうだ!と自分で実感した私。

今が過去を精算するときかも?

いろんな過去を手放したい。

この12月はできるだけ過去を手放して、身軽になって、もう少しアップデートを進めたいな。

過去に囚われてると、変化に対応しづらいのよね。

今の私はこう考える!

そこを整理してハッキリさせて、必要ないものはどんどん手放したい。


実はね、先日の雑誌のダイエット企画に参加したことで、私の意識は結構変わったのね。

さらに関わった方の1人が、終わった今でも応援してくださっていて。

仕事につながるかもしれない、なんて下心がゼロではないと思うけど、私だってその方がいることでサボれないというか、やり続けようという気持ちの底上げになるわけだから、お互いにWin-Winで。

今の私に実現できる、継続できるダイエットをInstagramでダイエットアカウントつくって、定期的にアップすることにしたのね。

ここを逃したら、私、またダイエット成功が先延ばしになっちゃうと思うから、これはやり遂げたいって思ってるの。


だから12月はその下準備。

できるだけモノや過去から身軽になっておきたい。

その経過で気づいたこと、工夫したことはライター記事にもできるし、一石二鳥よね。

なんか、少しずつ環境が整っていく予感。


長いこと低空飛行で、さまよっていたしね。

そういうときってあるよね。

しんどいんだけど、何かでドーンと成長したり結果を出せたりする前って、人は一度グッと落ちるらしいのよね。

そのタメが大きければ大きいほど、その後の成長や結果が大きかったりするとか。

なんかわかる気がする。

そういう時期って必要なのよね。

だから、落ちてるときってしんどいし、何やっても上手くいかない気がするんだけど、そういうときもあっていいし、何かのタイミングで頑張ろうって思えることがあったときの力になる気がするよね。

焦らなくていいんだなぁ。

そして、今の私も、このタイミング!って思っているけど、必要以上に自分にプレッシャーかけたり、頑張りすぎなくてよくて、今できることをコツコツと、続けることを大切にしたらいいんだろうなぁ。

画像2


整理の活用は手帳で!

今までは心のモヤモヤの整理に、noteをツールとして使ってきたのだけど、もう少し自分らしさをカタチづくっていきたいと思ったのね。

これはnoteだと枠がなさすぎて、方向性が定めにくくて。

だから、来年用の手帳に選んだのは自分軸手帳!

画像3


時間管理とか、優先順位とか、価値観の見える化とか、やらないことを見い出すとか、そういうのはこの手帳で整理していくつもり。


画像4


カバーも一新して、ペンケース付きに。

これならどこでも書けるよね。

下敷きも用意したから、筆圧の強い私でも、ボコボコを嘆かなくてすむよ。


早速、中のワークで価値観の深掘りと理想の時間の使い方を設計!

画像5


足し算のワークも。

画像6


急いで変わろうとしなくてよくて。

うまくできないとかも考えなくてよくて。

1年という長いスパンで、少しずつ変化していくための意識を整えるだけでいい。

1年経って振り返ったら、ああそういえば1年前ってこう考えてたんだな、今はだいぶ進んだなって思えるくらいの小さな変化で十分で。

計画的に進めたいこともあれば、心の中で温存しておくこともあって。

そんなメリハリを心の中だけじゃなくて、ちゃんと言葉にして残しておくのが大切。

来年は、今年以上に手帳を活用していきたいな。


サポートのお気持ちがとっても励みになります😊✨その幸せの気持ちを他のたくさんの方へつなげていきたいと思います🎶