見出し画像

【夫婦】お互いに新しいチャレンジ

私が今までできなかった「自分を大切にする」チャレンジに突き進んでいるとき、夫は夫で苦手なことにチャレンジしてたらしい。

「人生は常にチャレンジの連続なんだよ」

と言う夫。

でも全くそんな素振りを見せないし、淡々と平和な毎日を送っているようにしか見えないと思ってた。

だけど最近違う。

小さな変化だけど、変化してる。

見つけられてよかった。


夫の苦手は自分から行動すること

夫は基本受け身。

やれって言われたらやるけど、言われなかったらやらないし、言われても自分がやらなくていいと思えばやらない。

必要最低限で生きてる人。

省エネで動じなくて慎重で確実な人。


私みたいに周りを見て、やるべきだっていう思いだけで動くことはない。

人との交流だって消極的。

自分が自分らしく立っていられる位置で、安定して動く人。


めちゃくちゃバランスいいやん!と思っていたのだけど、安定する領域を超えるとものすごーーくバランス悪くて、私よりひどいのよ、わはは。

知らなかった。

これが嫌だから動かないの?

別にいいじゃん、失敗したって。

誰だって最初はうまくいかないもんだし。


無理やりやらせようとするとものすごく抵抗して、でも頑張って乗り越えようとしてきたのは子育てにおける子どもイベントの数々。

保育参加とかね。

パパ保育士、意外と評判良かったらしいけどね。


夫婦関係でもそれは同じで。

私が積極的であればあるほど、夫は行動しなくて良くなっちゃう。

私はそれでも良かったのだけど、時々は違うパターンも欲しかった。


私はホラ、自分を自分で大切にできない人だったからさ、夫にその分大切にされたかったわけ。

だから大切にしてくれーってくっついてたわけよね。

で、夫はそれで十分だったから、うんうん、と受け止めてくれてた、と。


で、私がやっと

「まずは自分で自分を大切にできないといけなかったのか!」

と気づいて、自分にベクトルが向いたわけよ。


心から欲しいと思ったものを買って、

かわいいと思える服を着て、

食べたいものを食べて、

好きな本を読んで寝る。


そしたら夫の反応が変わったんだよね。

まず、かわいい服を着てキュンキュンしてる私にキュンときたんだって。

40歳目前のおばさ…いやいや、一応女性なくらいの人間なのに(笑)

で、今までよりも自分が相手にされなくなったのを感じる一方で、体は20代のように反応するようになったんだって。

あはは、すごいね。

でもなんかわかる。

メンタルって大きく影響するよね。


で、今までクールでポーカーフェイスだった夫がいきなりそこそこ積極的になる、そこそこ自分を表現してくる、という変化が起きてビックリ。

ホントは自分からもっと動きたかったのかな、愛おしい気持ちをたくさん表現したかったのかな、そんなふうに感じたりもしたよ。


私は受けとめてもらってばかりだったから、今度は受けとめる方に回るのもいいなぁーって。

夫がしたいと思っていて、でもやれる機会がなかったというかやるのが怖かったようないろんなこと、たくさんやってみたらいいんじゃないかな。

ずっとずっと、慎重で怖くて、やらない選択ばかりしてきたんだと思うのね。

だから、今、そういうことやってみたらいいんだと思う。

世界が広がるよ。

画像1


温度差をそのまま受けとめる

昨日は珍しく、夫が前のめりで、私はズゥーーンと重たかった。

いつもだったら、夫から積極的になるのなんてあんまりないから、貴重な機会はちゃんと私も合わせなくちゃって思って、さりげなく合わせてた。

でももういいやってなんか投げやりな気分になってた私。

合わせなかった。

私らしく、自然なままでいた。

温度差があったけど、そんな日もあっていいって思って。


で、気づいたのよね。

あ、無理に合わせることはないからしない、じゃなくって、私は私なりに今この瞬間、できる範囲で、やりたい範囲で楽しめばいいんじゃんって。

私は私で楽しむ。

温度感を夫に合わせるとか、その方が嬉しいだろうなとか、そういうことは置いておいて。

そうしたければそれでいいんだけど。

そう思えない時は自分なりに楽しめばいいだけなんだって。


その小さなスイッチは、夫にちゃんと伝わって、今までにない一体感。

なんだろうね。

こういう感覚っていうのは。


それは生活の一つ一つでも言えて。

無理しないって大事だ。

時には任せる気持ちも大切だし、自分をいちばんに考えるのもいいし、受けとめる側に回るのだって大切なんだ。

画像3


今まで当然だった役割を壊す

こんなとき、こうするのが当然、とか、どっちの役割、とか。

なんかそういうのが自然と出来上がってた。

でもライフスタイルの変化や子どもの成長とともに、それでは難しい部分も出てきていて。

私が参ってた。

しんどかった。

でも夫はフツーに仕事してるし、私しかできないし、仕方ないって思い込んでた。


でもそんなことなかったよ。

幼稚園の準備だって、夫は朝早いから私がやることになってたけど、考えたら夫にだってできたもんね。

夜寝る前から朝起きてから、幼稚園の支度ボックスに必要なものを全部用意してもらっておくの。

私はそこから支度するだけ。

忘れ物もしなくていいし、いちいち取りに回らなくていい。


次男の宿題を見るのは夫にもできたよ。

帰りが遅い時だけ私が対応すれば良くなった。


夫が夕飯を作ってくれる週末、長男が手伝いにきたタイミングで

「〇〇がない!ガビーーーン!買ってくる!」

ってそろりそろりと抜け出すこともできたよ。

そうでもしないと2人は関わり合わないから。

そういう時だってあってもいいじゃん。


私が勝手にしんどくならなくっていい。

いつだって手放せるの。


でもね、今はね、ちょっと夫は大変だと思ってるの。

もちろん私も大変なんだけど、かなりお願いしてきているから。

今、私はそうしてもらわないともたないというか、毎日過ごせなくなってて。

仕方ないことだと思って、夫も仕事で結構大変な状況があるのを重々承知の上でおうちでもいろいろやってもらっちゃってるの。

今までは私がやらなきゃダメだって思って、抱え過ぎてたのをちょっとずつ手放して、少し楽になって、仕事を辞めなくてもなんとかなるかななんて、ちょっと頑張れてる私。

夫のおかげ。

だからもう少しお願いって思ってて。


だけど、どこかで夫もしんどくなるはずって思ってる。

そんなとき、夫はどうするんだろう?

私にちゃんと相談してくれるのかな?

無理して頑張って、文句言われるのかな?

こっそりやらなくなるのかな?

寝る前のゲームの時間が増えるのかな?


相談してくれたら嬉しいなって思う。

その時はフワッと笑って

「言いづらかったと思うけど、そうやって言ってくれてありがとう」

って話そうって決めてる。


いろいろあるけどさ、今もこれからも助け合ってうまくバランスとって生きていきたいね。

夫ちゃんがしんどいときは頼りになる人になってたいな。

今はもう少し、肩貸しててね。

画像2



サポートのお気持ちがとっても励みになります😊✨その幸せの気持ちを他のたくさんの方へつなげていきたいと思います🎶