最近の記事

『組織を任されたら3番目に読んでほしい「ぴよぴよリーダーの教科書」: 現役マネジャーが教えるいまどきのチームのつくりかたと30のマインドセット』を読む

何のために学ぶのか 自分や組織がどうありたいのか 具体的にはどういう状態 いつ達成したいか

    • 『組織を変えるために新任リーダーの私が実践した   100日プラン』を読んで(書き途中)

      BEFORE ・組織作り?に必要なことを知りたい ・リーダーではないけれど復帰して出来ることはあるか AFTER ・具体的には、次の5つの観点で整理するとのこと。 ①前の職務から離れよう →完了 ②活力を蓄えよう →完了 ③どういう試練に直面するか考えよう 【新任者が直面する試練】で当てはまるもの ・時間に追われながら、多くのことを覚えなくてはいけない ・緊急の要件や目先の仕事に忙殺される ・新しい人脈やチームワークの強化に力を入れなければならない ・前任者の影響

      • 『子どもの才能を伸ばす最高の方法モンテッソーリ・メソッド』を読む

        読む目的モンテッソーリ教育とはどういうものか、名前は聞くけど内容をしりたい 日常で取り入れられるものがあるか 知ったこと、気づき・子供は自分で学ぶことができる ・自分のことは自分でする 身支度など ・なんで?と聞かれたら、不思議だね何でだろうねと共感するだけでよい ・子供が使う道具は サイズは子供サイズ、材質は大人と同じ がよい ・家ではお手伝いをして手をたくさん使わせる ・一つの目的だけに作られた教具を取り組む 先生は口を出さずに見守るだけ ・手伝うのは子供に求められたと

        • 『一瞬で自分を変えるセルフコーチング: 最高の「気づき」を得る、自問自答の技術』を読む

          読む目的・コーチングについて知らないので知りたい ・自分でモチベーション上げられるのかな?知りたい ・『気づき』の発信が仕事でめちゃくちゃ求められるので気づきを得る技術を知りたい 知ったこと、気づき・自分への問いの質を上げることで解決策を導く 思考のプロセス ・「もし予算が100億だったら」など制限を取っ払って考えることで必要なものに気づく ・「1ヶ月かかる仕事を10日で終わらせるには?」 →倍の早さで処理するには?1分1枚!?何も確認せず書いてあるものを打つだけならいける

        『組織を任されたら3番目に読んでほしい「ぴよぴよリーダーの教科書」: 現役マネジャーが教えるいまどきのチームのつくりかたと30のマインドセット』を読む

        • 『組織を変えるために新任リーダーの私が実践した   100日プラン』を読んで(書き途中)

        • 『子どもの才能を伸ばす最高の方法モンテッソーリ・メソッド』を読む

        • 『一瞬で自分を変えるセルフコーチング: 最高の「気づき」を得る、自問自答の技術』を読む

          『1日のタスクが1時間で片づく アマゾンのスピード仕事術』を読む

          BEFORE(読む目的)・仕事でスピード、質、量をめちゃくちゃ求められるので少しでも早くする方法を知りたい ・育休を経て上記が鈍ってそうなので今のうちに武器を増やしておきたい AFTER(得たこと、気づき)・仕事のスピードアップは顧客満足度向上のため →確かに回答が早いとお客さんが次の仕事に進めてgood ・スピードアップは手段であり目的ではない →何の為に時短するのか考えて逆算 商談化を少しでも早く、多くさせ売上に繋げる為→見積回答や営業への取次を早く→処理速度を上げる

          『1日のタスクが1時間で片づく アマゾンのスピード仕事術』を読む

          『0歳から始める! 英語絵本音読メソッド: 英語好きの子どもにする魔法の法則』を読んで

          BEFORE(目的)・どうせなら英語に抵抗がない子にしたい、今からできることはあるか ・音読するなら私にも良さそう ・でも発音が心配 ・絵本食べるので最近読めていない、どうすればいいか ・そもそも本を読み聞かせることのメリットをしりたい AFTER(読んでみて)・0歳は英語の歌を流しておくのがよい ・フォニックスが大事( A says a a a…apple)みたいなやつ →しなぷしゅでやってくれてる ・英語の本は1歳以降でok ・CDに読んでもらう そのうち子供が真似をし

          『0歳から始める! 英語絵本音読メソッド: 英語好きの子どもにする魔法の法則』を読んで