マガジンのカバー画像

SDGs✖️食 雑誌連載まとめ

20
持続可能な食は「昔ながらの素朴な食」に戻ることとイコールではない。 昆虫食に始まり、地域食堂、培養肉、ゲノム編集。 SDGsにかこつけて、食のオルタナティブやらエクストリームを、…
運営しているクリエイター

#amakaratecho

迫真の「もどき」テクニック。アレルギーで食べられなくなった牡蠣の味に再会して、涙。

迫真の「もどき」テクニック。アレルギーで食べられなくなった牡蠣の味に再会して、涙。

あまから手帖 連載「GO! Vegan」2020年 4月号より
バックナンバーはhttps://www.amakaratecho.jp/ より購入できます。

卵を使ってないオムレツ、肉感がすばらしいミートソース。鰻の蒲焼きもある。メニューがとにかく豊富で、どれもびっくりの「もどき」っぷりな、パプリカ食堂vegan 。

好物の牡蠣にアレルギーが出て、何年も食べられなかったのだが(もし余命宣告され

もっとみる
ヴィーガン不毛の地、大阪キタに一番乗りしたおしゃれカフェ

ヴィーガン不毛の地、大阪キタに一番乗りしたおしゃれカフェ

あまから手帖 連載「GO! Vegan」2020年 2月号より
バックナンバーはhttps://www.amakaratecho.jp/ より購入できます。

2020年にあまから手帖でスタートした連載「GO! Vegan」。
連載当初は、プラントベースも持続可能な食も耳新しいテーマで、お肉大好きな編集部内でも、「偏ってる?」と、微妙なスタンスではあった。
それが、連載終わる頃には、世間にSDGs

もっとみる