マガジンのカバー画像

ホロスコープのぷち解読&占星術エッセイ

213
パートナー(公開OKの許可あり)、私のホロスコープやニュースなどもろもろから星をぷち解読。時折、占星術エッセイも気ままに書いてます。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

西洋占星術(ジオセントリック)のおすすめブログ

西洋占星術ってなかなか学んで、はい身につけました!

とはなかなか…といけないですよね…。
私はそうでした(;_:)

月牡牛座なので感覚的な実感がわからないとすすめないので、どちらかというとスローです。

個人的に西洋占星術を勉強するのにおすすめなブログを3つ+αをご紹介します(^_-)-☆

●かげした真由子先生
https://ameblo.jp/itsumi6/

新月・満月の星読みもUP

もっとみる
おすすめの西洋占星術(ジオセントリック)の教科書

おすすめの西洋占星術(ジオセントリック)の教科書

先日、西洋占星術を学ぶのにおすすめの本がありますか?

と聞かれました(*^^*)

私も全ての占星術の本を拝読してるわけではないのですが、
個人的におすすめの本を中心に紹介します。

私はジオセントリックはMie先生に学び、今でもテキストを愛用して、新月満月の星読みは書いてます。

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
Mie先生のブログ
https://ameblo.jp/planet

もっとみる
「地球星座占い」を購入しました(*'▽')

「地球星座占い」を購入しました(*'▽')

松村潔先生の本を購入しました✨✨

が、「地球星座」の本を買うのに迷っていた私…。

パートナーに占ったら?と言われて…

まずはホラリー占星術で占いました(*'▽')

過去のいきさつは
ヘリオとジオの講座をつくりたい!
オリジナルでありながら、しっかりとしたものを…。
今のままで知識でいいのか!?
アンテナの意識を拡大させ…
ネットで情報をキャッチ!
面白そう!

で、今に至る。
購入しようか

もっとみる
星のきらめき

星のきらめき

ここ数年、日課のように

新月満月、月の流れをブログにあげてる

けど、

実はそこまで意識してはない。

でも、

気がつくと、

ネイタルの金星とトランジット太陽の重なる日に
籍を入れたり

金星水瓶座入りのタイミングで、

信頼していた上司と働きはじめ、
で、上司は水瓶座笑

水星水瓶座逆行中で、

以前、別の会社でしていた業務をしている、
思いだしつつ、
新しく覚えたりしながら、、、

もっとみる