見出し画像

先日、西洋占星術を学ぶのにおすすめの本がありますか?

と聞かれました(*^^*)

私も全ての占星術の本を拝読してるわけではないのですが、
個人的におすすめの本を中心に紹介します。

私はジオセントリックはMie先生に学び、今でもテキストを愛用して、新月満月の星読みは書いてます。

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
Mie先生のブログ
https://ameblo.jp/planetary-tone/entry-12247393019.html

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

◎松村潔先生
「最新占星術入門」

入門と書いてありますが、
内容はかなり濃くて専門的です。
しっかり学びたい方にはかなりおすすめです。
個人的には何度もでも読み返したい本です。


◎鏡リュウジ先生
「占星術の教科書Ⅱ」

こちらの本があれば、相性が詳細に読めます。
本当にすごい一冊です(*´ー`*)
読み方のメリハリなど、読み方のテクニックも書いてあるので、
相性を読みたい方はぜひ、おすすめ。

もちろん、シリーズのⅠ・Ⅲもお薦めです!


◎まついなつき先生
「しあわせ占星術」

漫画になっているので、とても読みやすい本です。
占星術のイメージがつかみやすく、
しかも、内容もかなり充実してるので、嬉しい一冊だと思います。


個人的には松村潔先生の世界観が好きで、影響を受けています。
なかなか理解がおぼつかないところもありますが、
ふと、わかった!という瞬間がきたり…。

先日も、松村潔先生の本を5冊、購入しました(*'ω'*)

最近のおすすめはいけだ笑み先生「ホラリー占星術」です。
初心者向けではないと思いますが、
難しいですが面白い本です(*'ω'*)
なので、読むペースはかなりスロー。

まだ、読み始めたばかりですが、
占星術の知識がより深まるような本です。


ブログを読んでくれるみなさんに
本から得た知識や情報を還元していきますね(*'▽')

みんなで、星読みを楽しく生活に生かしていきましょう!!
無駄な努力はやめましょう笑
楽に楽しく、力を抜いて生きましょう!
(実は自分に言い聞かせてる(笑))

また、ZOOM対面セッションも受付中ですので、
よろしくお願いします(*'▽')

「魂の約束を思い出す」モニターセッション
https://note.com/mikako_a/n/n5721843d1c80

あなたに素晴らしい星の導きがありますように。

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

★私が学んでいる『星と心と魂に生かされていく学校』(ヘリオ星読み)
https://iroironoiro.info/l/c/uykR6niT/VBycOE3l/

★私が学んでいる『タロットプロ養成講座』
https://iroironoiro.info/l/c/5ogU81PT/VBycOE3l

*サビアンシンボルは1925年にアメリカの占星術家マーク・エドモンド・ジョーンズと女性詩人のエリス・フィラーがアカシックリーディングを行い体系化した360度の星座ごとのイメージシンボル体系のこと。プラス1度してよみます。)

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


感想や質問があれば、ぜひコメントお願いします。私の励みになります。(LINE@『@pyl8586w』)

さらに詳しい内容はこちより配信しています。(LINE@『@pyl8586w』)


◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆

✨✨ホロスコープ・メール鑑定の申し込み
詳細内容は、下記よりお読み下さい。

ホロスコープ・メール鑑定(星占い)|rii-a|note(ノート)
https://note.mu/mikako_a/n/n50fb7bb67ae6

✨✨占星術×メンタリングのスペシャルセッションをはじめます。

占星術家・李衣愛とメンタリング・松嶋さんによるスペシャルセッションです。仕事でのお悩みの方、人生の迷いのある方をサポートします。

✨✨輝くあなたにインタビュー
*詳細内容は近々UP予定

上記のお問い合わせは
下記のメールフォームか、LINE@よりお問い合わせください。
★メールフォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S89394744/

★Line@
https://line.me/R/ti/p/%40pyl8586w
*もしくは友だち検索でIDを『@pyl8586w』で友だち追加してみてください。

★私が学んでいる『星と心と魂に生かされていく学校』(ヘリオ星読み)
https://iroironoiro.info/l/c/uykR6niT/VBycOE3l/

★私が学んでいる『タロットプロ養成講座』
https://iroironoiro.info/l/c/5ogU81PT/VBycOE3l


よろしければサポートをお願いします。私の活動の励みになります。頂いたサポートはクリエーターの活動費として使わせていただきます。