見出し画像

【note初心者×習慣化】自分のバイオリズムを知ってますか?

突然ですが、ご自身の「バイオリズム」を知ってますか?


バイオリズムとは、体の中で自然に起こるリズムのことで、例えば、眠くなる時間や元気になる時間などを指します。

といっても、僕はバイオリズムの専門家ではないし、バイオリズムについて深掘りしたいわけでもありません。

今回お伝えしたいのは、自分のバイオリズムがどうなっているのかを知っておくことは、noteの習慣化において非常に重要だということです。




バイオリズムを知ることの大切さ


なぜ、バイオリズムを知ることが大切なのか。それは

■生産性が上がるから


バイオリズムを知ると、いつ何をすれば一番効率が良いかがわかります。


例えば、朝型・夜型、月曜日よりも水曜日の方が頭が働いてるなど、事前にわかっていれば動き方を工夫して、生産性を上げることができます。

■健康に良いから


バイオリズムに合わせて生活すると、体の調子が良くなります。逆に、不規則な生活をすると、体に負担がかかりやすくなります。


例えば、朝型の人が夜遅くまで起きていると、次の日に眠くて集中できなくなるし、これが続くと体調を崩してしまいますよね。

バイオリズムを活かしてnoteを習慣化する方法


■自分のバイオリズムを知る


最初に、自分がいつ元気でいつ疲れるか、1日、1週間、1ヶ月の間での変化を知りましょう。


まずは、1週間くらい毎日の体調や気分をメモしてみてください。そうすると、自分が元気になる時間帯や疲れる時間帯、曜日による変化がわかってきます。


■スケジュールを組む


次に、自分のバイオリズムに合わせたスケジュールを作ります。


そのまんまですが、朝が得意な人は朝にnoteのネタ探しと下書きをして、夜は清書&投稿の時間にするとか、平日夜のうち木・金曜日は残業が少なめで時間と気持ちの余裕があるので、noteに費やす時間を増やそうみたいなイメージです。


■投稿ペースやnote内での滞在時間を工夫する


スケジュールが決まったら、次はもう少し具体的な行動計画を立てます。


例えば、毎日投稿の方がなじむ、月・水・金の隔日投稿の方がやりやすいとか、note疲れしないようにnote滞在時間は30分までにするなど、自分のバイオリズムとnoteとの距離感やnoteでの過ごし方を調整します。


そうすることで、無理なく楽しむながらnoteを続けられるようになります。

まとめ



noteを続けるためには、自分のバイオリズムを知り、それに合わせたnote生活を送ることが大切です。


ここまで「バイオリズム」と書いてきましたが、「リズム」に置き換えていただいた方がわかりやすいかもしれないですね。


ご自身の生活のリズム、感情のリズム、思考のリズムとnoteをするリズムが乱れていないかどうか、ぜひ、チェックしてみてください。

★noteの習慣化で大切なのは、書くためのノウハウやテクニックだけじゃないんです。同じくらいメンタル管理が大事です!


★noteの習慣化にはちゃんとコツがあります



★習慣化サポートサービス



#noteの習慣化


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,657件

よろしければサポートお願いいたします! いただいたサポートは書籍購入などの活動費に使わせていただきます!