アムステルダム散策

画像1 到着してすぐ外にでて散策。なんか人がたっくさんいるし、話している言葉は聞いたことないものだし、服装もロンドンと全然違うし、完全なるAWAY感。独特の匂いが心地悪い。なんだか怖い。これが率直なアムステルダムの第一印象でした。とりあえず、周囲に馴染むため薄手でやや派手めな服買いにZARAへ。めちゃくちゃ混んでいるのに、レジ20人くらい並んでるのに、店内スタッフさんたくさんいるのに空けてるレジ1台しかなくて急ぐ様子もない。無駄に40分くらい並んだわ~。誰も文句言わないの謎過ぎた。(ただの愚痴)
画像2 こういうの街中にあるから臭いの当然よね。
画像3 食べるものには困らなそう。
画像4 こういうとこは好き。散った花びらが水面に浮んでます。
画像5 暗くなると、赤色が目立ってきました。これぞ、アムステルダムか。
画像6 夕方雨が降ったのでホテルで休憩し20時過ぎて、散策に出てきました。
画像7 Red Light District いわゆる"飾り窓"。 想像していた以上の場所でした。
画像8 観光地化してしまっているし、実際女性がいるの?!なんて半信半疑でしたが、居ますね(笑)。レディーガガをグラマーにしたようなお姉さんがビキニ姿で通り過ぎるっメンズを挑発してきます。中国人観光客のグループがパシャパシャと写真を撮ってたら怒って出てきて、警察が来てたり。慣れっこなのか、カーテンを閉めてやり過ごしたり。観光客が行きかうなか、10代くらいの若い男の子が交渉に。冷やかしなのか?『€100?NO!』と門前払いを食らっていました。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?