マガジンのカバー画像

日常と生活

26
日常の日記的な記事や、生活の覚書をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

【日常】クリスマス 2022

【日常】クリスマス 2022

24日は夫とおうちでクリスマス。

のんびり過ごしました。

25日は友達と渋谷のレンタルスペースでクリスマス会。去年から恒例になっている。

切ると中身はずっしり重めの甘〜いチョコレートケーキだった。3人で食べるのは結構きつかった。

そして、休日の渋谷はもう懲りた。人多過ぎ、治安も悪め。今に始まったことじゃないけど改めて。
レンタルスペースも結構懲りた。何度か利用したことあるけれど、レビューだ

もっとみる
【日常】ディズニーランドに行った

【日常】ディズニーランドに行った

夫の会社の同期がチケットを譲ってくれたとのことで、先日有給を使ってしばらく振りにディズニーランドに行った。
ちょうどクリスマスシーズンだった。

平日だから比較的空いていたと思うけれど、それでもやはりどこからこんなに人が集まってくるのだろうと思う賑わいは相変わらず。

美女と野獣のアトラクションがちょうど運休していて少し残念だったけれど概ね満足ゆくまで楽しんだ。
体力が無く、夜の寒さも耐え難かった

もっとみる
【日常】29歳になった

【日常】29歳になった

先日29歳になった。
20代ラスト。素数。肉。

誕生日のディナーは骨付きラムのオーブン焼きと、気になる映えスイーツを食べる習慣になりつつある(まだ去年と今年だけですが)。

夫が用意してくれた今年のごはん。美味しかった。

今年の映えスイーツ。前から気になってたやつ。

とにかく見た目が素敵。味は結構大人っぽくて、色々な素材が入ってて美味しい。気に入りました。

因みに去年はBRのアイスケーキ(

もっとみる
【覚書】レモンの育て方

【覚書】レモンの育て方

ベランダで鉢植え栽培しているレモンのお世話の為の、個人的な覚書です。
参考資料の情報から適当に抜粋して簡素化しています。園芸の専門家ではないので記載内容に責任は持てません。

春(3-5月)

水やり:2日に1回
肥料:不要

3月下旬に古い枝を剪定+根詰まりのサインがあれば植え替え

夏(6-9月)

水やり:毎日
肥料:6月上旬に夏肥+9月上旬に初秋肥(化成肥料)

6-8月の夏枝は徒長しやす

もっとみる