マガジンのカバー画像

英語発音について

21
運営しているクリエイター

#イギリス英語

言葉はアルファベットでも変化する

言葉はアルファベットでも変化する

日本人の殆どはAから始まりZで終わる英語のアルファベットを知っていると思います。

英語ネーティブでも、この基本的な発音は変動しないと思っている方も結構多いと思います。

しかし実際には、言葉は変化していく物。

言葉はアルファベットでも変化してしまうという事実があるんです。

前までは正解でも無い事が、まるで伝言ゲームのうちに伝わるうちに変化していく事はよくある事です。

その証拠として昔の人が

もっとみる
発音記号は重要!カタカナでカントと言ってませんか?

発音記号は重要!カタカナでカントと言ってませんか?

英語を喋っている時に、発音をカタカナに当てればそれで良いと思ってる人は本当にそれで大丈夫ですか?

これでこそ日本人のアクセントだ!

とか言って、アクセントと発音と混同していては自分が言うはずのない言葉をすました感じで言ってるかもしれませんよという話です。

まあ知ってる人は知ってるかも知れませんが、カントとカタカナで言うとヤバいですよという事を話します。

この“カント”はcan’t の事。

もっとみる