マガジンのカバー画像

英語発音について

21
運営しているクリエイター

#英語勉強

長年続くカタカナ英語

長年続くカタカナ英語

もう本当に違和感があるしずっと伝えていきたいのは、カタカナ英語は英語の音とは別なので通じないのが当たり前だよという事なのです。

たまにテキストなどの実際に出版されているものに、カタカナで読み方が書いてあるものが発売されている。

それがたとえ間違っていたとしても、信じて声出ししている人がいると何とも言えない気持ちになる。

長年続くカタカナ英語 は多い。

それはよく使われているものさえあり、厄

もっとみる
音の聞き方まだ甘いな……

音の聞き方まだ甘いな……

私はもう義務教育の段階で英語の音をもっと聴かなければなと気づいていました。
それは、多分だけどよく洋画を観ていた両親の影響からが始まりだろうと思います。

授業で少しだけ聴いてるものは、もう全然実際の音とは違うなと分かっていた。

そして、高校では洋楽好きの友達の影響もあり色々英語音声の音楽を聞き始めた。私自身、音楽聴くのが好きなので色んな地域出身のミュージシャンの曲を聴くようになった。

ここで

もっとみる
英語喋って!そして…

英語喋って!そして…

私のことを日本人と知ると、何やら期待して私に英語を喋らせようとするネーティブスピーカーに何度か会いました。

最初は、何故だか分からなかった。
完全に、日本人「限定」だからです。

だから、日本人でなければいけない理由があるってことなんです。

そして、、、私が何も考えずに、英語を何か喋るとざっと大きく分けると、2パターンの反応でした。

それは、

えー。違う。がっかり。

チッ!つまんねーの。

もっとみる
正しい英語発音とは

正しい英語発音とは

英語の発音を練習する事はとても良いことです。
なぜなら、日本語話者の声の出し方や話し方は英語と全くと言って良いほど異なっているから。

そもそも英語と日本語はとても離れた言語域に属するため、何も気にせずカタカナ風で音を出したり、日本語を喋る方法でそのまま発声したら多くの人にとっては奇妙で、よく分からない変な音になるのが事実。

なので、決して軽んじるべきものではない。

もし、なるべく多くの人に通

もっとみる