即行動し即挫折を繰り返すのをいい加減何とかしたい

あまりにも脆弱過ぎるので、思い立って筋トレらしきものを最近始めてみた。
といっても、ブランクとスクワットを一日15分程度かけてやるだけの宅トレである。
私は思い立ったが即行動タイプなので、思い立ってリ〇グフ〇ットを買ったし
思い立ってフ〇ットボク〇ングを買ったりした。
冒頭の一文でそれらが継続できたかどうかが分かったと思う。
どちらも続かなかったのだ。だから宅トレというなんかイイ感じの言葉で体力づくりを誤魔化している。

しかし、私は今まで数えきれないほどの挑戦と挫折を繰り返してきた。
思い立って行動し、三日続いたかもちょっと怪しい。
なので今回はあらかじめツイッターで「最近筋トレ始めたって来週ぐらいに呟きたい」とつぶやいておいた。
ツイ廃なので何でもかんでも呟きのネタにしたいのだ。
これで来週あたりに筋トレなど存在しなかったように過ごしていたらそれはそれで面白いし、筋トレが続いて同じ文面を呟いても面白い。
一週間はなんとかクリアし、無事「最近筋トレ始めた」とつぶやけたのだが、どうも期限を設けた事がいけなかったらしい。
その後の筋トレが見事にサボりがちになってしまった。
今朝になり、思い出したようにブランクと動画を見て腹筋らしきものをやったが
腹筋が千切れるかと思った。あの痛み、何???
脆弱な肉体への罰?????

リン〇フィ〇トは正直、有事以外で外に出ようという発想すら浮かばない引きこもりを極めし者の肉体にはキツかった。すんげぇキツかったのだ。
リ〇グフィッ〇のCMを見る限り、「は~、シンド~w」ぐらいのノリで行っているように見える。だが、実際やってみると息も絶え絶えである。
足はまるで生まれたての小鹿のようにブルブルと震え
腕も、なんかもうリングを握るのもしんどい。もう、ドラゴに完全敗北で良い。五体投地する。好きにしてくれ。
むしろ、あのメニューをこなして「は~、シンドw」で済んでいる女優さんの体力と肉体のすさまじい事。尊敬する。

私と同じようにCMのノリを見て買ったけど大分つらかった、という感想を見ては「そうだよねぇ」とうんうん頷いてついでに続かなかった自分も肯定しているが
中にはリング〇ィットを始めたおかげで筋肉に目覚めたらしい人もチラホラと見かけた。素質と根性の問題だろうか。
しかし、どうやら私にはリン〇フィットよりはフィット〇クシングの方が合っていたらしい。
リズムに乗って拳を繰り出すという動作が楽しかったし、準備が比較的楽なところも良い。怠惰な人間はすぐに言い訳を探したがるものだ。
合っているからといって、続くとは限らないのが私のような人間である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?