マガジンのカバー画像

映画

15
運営しているクリエイター

#映画

クリストファー・ノーラン監督、ヤバい!
今日の約束が雪の為キャンセルとなり、娘とネットフリックスで映画見てました‼️
「インター・ステラー」感動、ドキドキ、宇宙、ラザロ計画、ワームホール、5次元!彼らが私たちを助けた…彼らって誰〜?と、ワクワクで見ました😍

鬼滅の刃!見てきました!!

鬼滅の刃!見てきました!!

Amazon primeでアニメ見てから

ずっと気になっていた

映画が公開されて、いつ行けるかなー?

って思っていて、

娘と都合があったので、一緒に見にいきました!

月曜割引の映画館まで1時間

早めに出ればいいのに、やっぱり予定より遅くなり

近くまで来てるのに、前の車が遅すぎる!!

道中、娘がネットでチケット購入

平日なのに、会いてる席が少なく、離れた席になりました。

10数分

もっとみる
テネット 見ました

テネット 見ました

多分、一回見ただけでは理解出来ないだろうと思っていました

案の定

何これ?

いったいどういう事?

の連続で

わけが分からず

でも投げ出す訳でもなく

寝るなどできるはずもないほどの展開の早さ!!

釘づけになってしまった!!

何がそんなに魅力だったのか?

う〜〜ん…

カッコイイ♡

何度も語られた言葉

「起きた事はしかたがない」

彼らは、誰も責めない

怒ることも、悲しむこと

もっとみる
レッドクリフやっと見つけたー

レッドクリフやっと見つけたー

職場で作った
天むす
形を綺麗に整えるのが難しかった
上手く出来るようになったら
もうおしまい
凄い事に
海苔が丁度なくなった
こう言う事があると
いい事ありそう!
と思う

仕事はお昼まで
車に乗ったらめっちゃ暑かった
エアコンつけて、
買い物してから帰った

休みで家にいた娘と昼ごはんの後
昨日借りたDVD
レッドクリフ
を見た

「これってハリウッドやったっけ?」
と、多分違うと思いながら言

もっとみる
マイ・インターン

マイ・インターン

「マイ・インターン」ジュールズ役を演じるアン・ハサウェイの印象を色で例えれば
「赤」
ロバート・デ・ニーロが演じるベンを雇う事になったが、社長である自分の直属の部下という配属に
「はっきり言っていい?」
「実は任せる仕事がないの」
と最初に告げる。
70歳のベンは、会社の福祉事業のインターンとして雇われ、意欲的に仕事に臨んでいるから、何を言われてもにこやかにかわして、少しずつ本領を発揮していく。

もっとみる