見出し画像

これだから深夜ラジオは最高!!って話。03


さぁ、今日も昨日の続き。最終回です!

https://note.com/mii_pk/n/n8c5bf6bae01f

風俗発言から3週目の木曜深夜。
「こんばんは。岡村隆史です!」「こんばんは。矢部浩之です。」
今週もやべっちいるのね。でも岡村さんの声なんか元気?が最初の印象。
そして、3週連続やべっちに来てもらってることが申し訳ない。とか言ってるけど、明らかに声が元気。なんか嬉しそうに岡村さんが喋っている。

そして今日もやべっちに来てもらっているのには大事な理由がある。あの発言があってからナイナイとして今日までどう向き合って来たか。という説明をしたい!と岡村さんが話しだした。
・炎上発言をした翌週のラジオは岡村さん1人で2時間謝りたおす予定だったこと
・やべっちは卒業してからラジオ聞いてなかったから炎上発言はネットニュースから知ったこと
・やべっちは勝手に岡村さん1人でラジオは無理でないか?とマネージャーに心配連絡をしていたことなど。
マネージャーに連絡したものの何の音沙汰もなくどうするべきか、と1人で悶々と考えていたやべっちに「行ってあげたら?」と声をかけたのが奥様である青木裕子さんだった。

その一言で背中を押されたやべっちはニッポン放送に来て岡村さんにあの公開説教をした。

全国にあの悪夢のような公開説教が2時間流れたラジオが終わった後、岡村さんはやべっちに「ごめんなさい。そしてありがとう。これからはしっかり話し合えるコンビでいたい」としっかり伝えることができたと説明してくれた。

岡村さん変わろうとしてるんやなー。って私は素直に感じとった。変わる。ってなかなか大変じゃないですか?仕事変わるのも、生活リズム変えるのも大変なのに、長年それで良しとしてきた性格を変えようだなんて本当大変なこと。それなのにしっかり向き合って変えようとする姿勢がすごいなと。

そしてこのラジオを続けるか、辞めるか。スタッフも含めて全員が話し合い。ただ岡村さんには辞めるという選択は絶対になかった。そうすると長年一緒にやってきたスタッフさんから「相方さんとやるのはどうですか?」と。
スタッフさんもこの一言には勇気がいったであろう。岡村さんが役不足という訳ではないが、今の岡村さんを否定することにもなりかねない。
しかし岡村さんも岡村さんでこのオールナイトニッポンを新しく生まれ変わるには「矢部浩之」の力が必要だと感じていた。だからこそ頭を下げてお願いをした。

ここまで聞いてて私は、え?ってことは、、!?と胸を弾ませながら落ち着いて2人の話を聞いていた。

そして喋り始めて35分25秒


オッケーィ!!ナインティンナインのオールナイトニッポン!!

あの2人のどなりが鳴り響きオールナイトニッポンの音楽が流れた。

5年半ぶりの2人のどなり。
小中学生の頃、家でこっそり聞いていたあのどなりが再びラジオから流れたのだ。
なんだか懐かしくふっと蘇るあの当時の感じ。
むず痒くて、でも嬉しさいっぱいでナイナイが木曜深夜に帰ってきた!!って興奮いっぱい。
そしてやべっちの提供読み。
ブルボンを聞いた瞬間なぜか少し泣いてしまった自分がいた。

炎上発言から1ヶ月。
世間からボッコボコに殴られ、相方には2時間公開説教を2週に渡って行われ、それでも辞めることを選ばず変化することを選んだ岡村さん。
いつも岡村さんの体調を気遣って、大好きな岡村さんのためにボッコボコに愛のある公開説教を行い、岡村さんのために木曜深夜に戻ってきたやべっち。
この1ヶ月で人間くささというか人間味のある2人を見て本当に感動が止まらなかった。
そして私たちも変わろうと思えば変われること。頑張れること。を2人が教えてくれた気がします。

本当に最高だね。あの時の木曜が帰ってきた。
だから深夜ラジオはやめられない。

新しく生まれ変わる。と決めた新たなナイティンナインのオールナイトニッポンは20年近くやっていたコーナーの終了。そして今まではハガキのみのコーナー募集も今回からハガキとメールで募集もすることも発表された。

変わらないもの。と、変わるもの。
岡村さんのあの発言が取り消される訳ではないと思うが、来週から傷付けた分の数だけ笑わせてほしい。と私は思います。

それにしてもやべっちに「行ってあげたら?」と背中を押した奥様。リスナー全員青木裕子さんに感謝してると思います。まさしく内助の功。女性として本当見習いたいです(^ ^)

自粛期間気が滅入ることもありますが、新たなる楽しみが増えたことが本当に嬉しいです!


わーわー言うとります。
お時間です。
さようなら。




もしよろしければご一緒に乾杯してください🥂💓 後日、お礼にお伺いに参ります☺️💓