見出し画像

転職で年収が増える方法と失敗してしまう可能性について

前回の記事で転職活動時の面接で聞いておきたい3つについての記事を書きました。今回は40歳からの転職で年収が増える5つの方法について。

前回の投稿です↓

NIKKEI STYLEでさらにこんな記事が出ていたので、こちらも参考になるかなと思います。

まず年収を上げる方法について基本的なポイントを整理しておきたいと思います。これは40代に限った話ではありませんが、年収を上げる方法は基本的には以下の5つしかありません。
(1)年収が上がる「職種」に転向する
(2)業績がよく社員分配率が高い「会社」に行く
(3)需要が多く、かつ成長している「業界」に行く
(4)中小企業やベンチャーで活躍して「役職」に就く
(5)「副業」または「複業」をする
Source: NIKKEI STYLE

それぞれの項目の詳細は下記の記事に掲載されています。

またこの記事の中には"年収が下がってしまう人の落とし穴"も書いてあり、この項目が私に当てはまってしまうのではないかと「ハッと」思わされました。

過去の成功体験や自分自身の経験に縛られて、業界や会社の将来を読み間違えるケースや、自分が発揮できる強みとミスマッチの仕事を選んでしまい、後々苦しむというようなパターンです。特に需要が右肩下がりの業界や会社を選んでしまうと、会社の財務状況によっては入社時に取り決めた給与や待遇が反故にされてしまい、「こんなはずじゃなかった」という結果に陥ってしまうことがあります。
Source: NIKKEI STYLE

新しいチャレンジは得られることがたくさんある一方で、そこにたどり着くまでの転職活動は結構な体力と精神力がいるものです。それゆえ、頻繁には行いたくないですよね。

今の会社にステイするということも一つの選択肢ではあるので、次の転職で海外の会社に就職するか、海外にチャレンジする前にもう一社どこかでチャレンジするか、など慎重に見極めながら将来を考えて行かねばですね。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?