マガジンのカバー画像

JKお弁当日記:お弁当ワンポイント

203
JKになった娘に作っているお弁当をご紹介しているFBアルバムから派生した記事です。お弁当のワンポイントも書き始めました。また、お弁当のことばかりでなく、食や家庭料理について高窪が…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

JKお弁当日記:週末のお弁当は、野菜たっぷりのボリュームある炒め物で

こんばんは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日も良いお天気でしたね。 昼間に短時間、所用で外歩きしましたが、風が冷たいのと対照的に日差しは暖かく・・・ これから春になるまでは、体調管理をいつも以上に気をつけなくては、ですね😀 さて、今日は今週最後!のお弁当作りでした。 今日のJKお弁当は・・・ 今日のJKお弁当。 今日は鶏肉とにんじん、椎茸、れんこん、ブロッコリを入れた中華風の炒め物に、里芋のしその葉ふりかけ風味。 ごは

家庭料理のおはなし:同じ食材をアレンジしてお弁当のおかずに

こんばんは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日は本当に素晴らしいお天気でしたね。 ちょっと色々あって、久しぶりに県を跨いで車移動・・・ 考える事も多く、ちょっとだけ疲れました。 そんなこんなですが、昨日も今日も、お弁当作りは続いています🍱 昨日、水曜日のお弁当は・・・ 水曜日のJKお弁当。 チキンのハーブ焼きにれんこんとサツマイモのピリ辛炒め、ブロッコリ。 ゆかりおにぎり、でした🍙 れんこんとサツマイモのピリ辛炒め、め

JKお弁当日記:おにぎりだったり、パスタだったり、彩を考えたお弁当

こんばんは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日は朝のお天気の悪さが嘘のように、とってもいいお天気になりましたね! 午後、所用を済ませに外に出て、暖かくてほっとしました。 こういうお天気の時に秋のひととき、楽しみたいですね。 さてさて、今週もお弁当作り続いています。 娘が高校入学してから気づけば、自粛期間があったにもかかわらず、もう200回もお弁当を作っていました。 あと何回作れるのかなぁと、またもやしみじみと・・・ 月曜日の

JKお弁当日記:常備菜が大活躍のお弁当

こんばんは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日も寒いですねぇ。 急に真冬の寒さで、対応がとっても難しい💦 そんな今日ももちろん、お弁当作っています!! 今日のJKお弁当は・・・ 今日のJKお弁当。 中間試験が終わり、今日からお弁当再開。 今日は豚肩ロースのアリスタに、れんこんきんぴら、ブロッコリ🥦 ごはんは相変わらずの自家精米7分づきごはんに自家製しその葉ふりかけでした。 高校生活折り返し、というか、実質的にあと1年

JKお弁当日記:おにぎり、おにぎり、なお弁当

こんにちは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日はまた暑さがぶり返すとか・・・ 暦もここまで進んでくると、もう、どんな格好をしていいやらわからなくなります。 温度は高い、でも日差しの色は秋色。 ということで、今日は汗をかくことを覚悟して、髪だけは久しぶりにアップにして暑さ対策し長袖で出かけようと思っています。 さて、今日は金曜日。 昨日今日と作ったお弁当は、娘が喜んでくれるのでおにぎり、おにぎり、となりました😀 木曜日のお弁

JKお弁当日記:夏から秋モード、変化のお弁当

こんにちは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 一気に気温が下がり、秋モード!になりましたね。 先ほど、八百屋さんまで買い物に行きましたが、寒いくらいでびっくり!! 本当に体調気をつけないと、と、気を引き締めました。 さてさて、今週は月曜日から娘はお弁当持って行っているのですが、ブログにはアップしていなかったので、3日分のアップです😀 月曜日のお弁当は・・・ 月曜日のJKお弁当。 週明けは娘の大好きなナポリタン。 具材が野菜だ

JKお弁当日記:土曜日のお弁当もおにぎりで

こんにちは! 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日もまだちょっと暑いですねぇ。 あと数日はこの暑さが続くようですが、そのあとは一気に秋!の涼しさになるようです。 とにかく、体調気をつけて過ごしましょうね。 さて、今日は土曜日なのですが、学校あり、午後部活あり、なのでお弁当を持たせました。 今日のJKお弁当は・・・ 娘の大好きな勝山館無添加ソーセージに、フリッタータ、なすとズッキーニ、パプリカの揚げ浸し。 干貝柱と昆布の炊き込み

JKお弁当日記:今日はちょっと脱力系お弁当

おはようございます! 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 昨日の夜の地震、久しぶりに肝が冷えました。 地震を知らせる音、いつ聴いてもビクッとします。 3.11のことが思い出されてしまうからです。 電車が止まったり、脱輪したり、という被害はありましたが、人的被害は大きく広がらなかったのがさいわいでした。 今日のJKお弁当は・・・ 今日のJKお弁当。 娘に申し訳ないなぁ、と思う脱力系のお弁当になってしまいました・・・。 常備菜の鶏そ

JKお弁当日記:自家製鮭ほぐし身でお弁当

こんばんは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日は曇り空でしたが、少し暑さも一段落、でしたね。 とはいえ明日からはまた暑さが戻るとか・・・ 爽やかな秋、はもう少しお預けですね💦 さて、週後半突入! お弁当作りも後半戦に入ります。 今日のJKお弁当は・・・ 今日のJKお弁当。 おかずは豚肉と玉ねぎ、しめじのソテーバルサミコ風味、にんじんとゴボウ、ツナの胡麻風味サラダ、ブロッコリ。 ごはんは自家製鮭のほぐし身を混ぜ込んだおにぎ

JKお弁当日記:まさかまさかの2日連続五目炊き込みごはんでお弁当

おはようございます! 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日も、10月とは思えない気温ですね。 あまりの暑さに、エアコン生活に逆戻りなのが残念で。 窓を開けて、風を通すだけで気持ちの良い気温に早くならないかしら、と季節外れの袖なしの服で考えています。 さて、お弁当作りは続くよ、どこまでも😀です。 今日のJKお弁当は・・・ 今日のJKお弁当。 まさかまさか、の2日連続で炊き込みご飯おにぎりをリクエストされ、びっくり。 炊き込みご飯

JKお弁当日記:久しぶりに五目炊き込みごはんでおにぎり弁当

こんばんは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日も季節外れの暑さでしたね。 朝、急いで仕事の事務処理を済ませ、外出してきたのですが暑いの何のって💦 9月の初旬の寒さと取り替えっこしたほうがよかったのでは、と思うくらいでした。 この暑さも明日で一段落して、本格的な秋がやってきそうですね。 さてさて、実は昨日久しぶりにお弁当作りをお休みしたのですが、今日からは仕切り直し! です😍 今日のJKお弁当は・・・ 今日のJKお弁当。

JKお弁当日記:土曜日のハンバーグ弁当

こんばんは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日は台風一過で真夏の暑さ、でしたね。 昨日の運動不足を解消するべく、買い物ついでにかなりの距離を歩いて汗だくに💦 あと数日は秋とは思えない暑さが続きそうです。 さて、今日は土曜日でしたが娘は午後、学校で進路説明会、そして部活があったのでお弁当、でした。 今日のJKお弁当は・・・ 今日のJKお弁当。 おかずはハンバーグにケチャップを添えて。ピーマンとしめじのソテー、ハルさんのミニ