#11 娘のお弁当

今日は仕事がお休み(*^^*)
6:00から24時間営業のスーパーへ🛒

お弁当作りもお休みして
サラダとおにぎり🍙ドーナツ🍩買ってきました😅

日常は仕事が6:00からのため、
4:30起床、洗濯物を干し🧺お風呂を洗ってから🛁
5:00お弁当作りはじまる🍱時々2人分💪

幸い娘は「こだわり」がないので
毎日同じでも👌と言ってくれている😊

家族の“食”を支えてる…。とはいえ、
お弁当は茶色ばかり😅💦

定番の卵焼きにカニかまをいれて
「黄色と赤」を見えるようにしてます😁

肉とソーセージは焼き🍳
後は揚げ…タコ焼き、チュロス、ポテトは定番。

時には朝から大量の唐揚げ、天ぷらも🤣

すると喜ぶのは中1の息子。
「お弁当のある日は朝ごはんが豪華!」🤣

食べ盛りの息子にとって「朝食」は重要!

来週で今年度のお弁当が終わる🔚

ホッとするけど
息子の朝食に頭を切り換えると悩む🤔🤔

とりあえず“肉”だけは常備しておこう!

『早起きは三文の徳』

朝から出勤するようになって
1日が長く使え充実する✨

さぁこれから掃除して🧹10キロランニング🏃‍♀️
13:00ランチ☀️🍴
16:30「整体院癒楽里」でメンテナンス🙌

バレンタインのお届けも💖

今日も充実した1日になりそうです((o(^∇^)o))

《追記》
息子の部屋がキレイになってる?
昨日まで掃除機が入れないくらいだった…。
テスト前だから…。と会話したような🤔
やはり、夢や目標のある子は違う🤔
息子の話をしっかり聞こう💦
掃除しながら「反省」🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?