見出し画像

さすがの自分でも温厚になれなかった

今日も今日とて仕事な1日。ただ今日はいつもと違うことが一つありました。それはある人に対してブギ切れるというか怒ったということです。

そもそも今日に関して言えば仕事がやや忙しく、ストレスを抱えている状態でした。なお自分が怒るというのは年に1回あるぐらいしかありません。なので今回の件はよっぽどのタイミングとタイミングがぶつかった結果なのかなと思います。

なお、怒った理由に関しては本来のルールと違ったやり方をこの人ひとりだけはずっとやっていたから。頑なに違ったルールでやりつづけるし、ルールと違うことをするというのは彼だけ特別扱いをするというか全体にも影響があることなので、理由を聞きたかったというわけです。ちなみに本人の釈明というか理由を聞いたところ、「そんなことある?」という理由だったので、ますます謎だったのはここだけの話にしておくことにします。

ちなみにこの怒った人というのは聞くところによると、今まで数々のところでトラブルを起こしているようです。今回怒ったからわかりましたが、この怒った人は自分なりのルールがあるようで。それについて注意をすると自分の権利だけは強く主張するというか反論だけは一丁前のタイプです。そのようなアンバランスな点がトラブルの原因となってきました。。

なおそこからさらにめんどうくさいのは怒られたことに対して誇張して言いふらすことらしいのですが、そこは今までの自分から周りに対する信頼感でなんとかなるでしょう。

では怒る以外に何か対処法はなかったのかと思い調べていたら興味深い記事が出てきました。

この怒った人は男性なのですが、特徴がまんま当てはまりすぎて少し笑っちゃいました。そして彼に対する対処法は「話をじっくり聞いてあげる」「多くを求めない」「可能なら仕事をやめてもらう」の3つ。前者2つに関しては今までやってきたというか彼に対してはそもそもあきらめがついていたので実行はしてきたつもりです。最後のやめてもらうは自分の立場だけではどうにもならない話なので難しい・・・。

そんな久しぶりに怒った話。怒り慣れをしていないのでこういう1日はその後妙に響くというか他に対処法はなかったのかと引きずることが多々あります。このあとどうなるかは分かりませんが、なんとか良い方向につながればいいなと思います。

このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)を押してください。
・また会員でなくともスキを押すこともできます。
・押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き
・Twitterもやってます。
https://twitter.com/migmin_note

#日記 #毎日更新 #毎日note #仕事 #怒る #権利ばかり主張する人


いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。