見出し画像

空白を埋めるための早起き

昨日早起きが不安すぎた話を書きましたが、無事起きることができ仕事の方もきちんと早めに行くことができました。文字で書くとシンプルですが、正直不安すぎて間に合わない可能性もあるなと思っていました。

というのも確か前も同じような話になって遅刻?というか間に合わなかったことがあったから。遅くなる分にはいいのですが、早めに行くというのはどうも苦手です。

そんな不安をよそに無事いつもより30分ほど早めに会社に行き、仕事をしてきました。といってもこのいつもより早くなった30分の間に何をしたかというと何もしていません。ただいるだけでしたね。

そもそも今回早めに来なきゃいけない理由というのは仕事の上でリーダー格の人間が全員いなくなるという空白の時間ができてしまうからでした。上司と部下という関係ではないですが、助けを求めているときに誰もいないというのはさすがにこまる状況です。それに対処するためという感じかな。

ちなみにこの早く来た30分の間にヘルプが必要になることはありませんでした。一応いつも以上に警戒はしていましたが、まったく問題なく黙々と全員それぞれ仕事をしていましたね。

なのでいる必要はなかったといえばなかったですが、それでもいるという大切なことです。

といった感じで必要があったときのヘルプとして30分早くいったのが今日の早起きの理由です。なおこれのおかげでいつもより30分早く帰ることもでき、買い物やらなんやらを済ませることができたのは良い収穫だったかな。

早起きにはそれなりに神経を使うのでたまにはとは言いづらいですが、三文の得にはなったのではないでしょうか。次回がある・・・のかは分かりませんが、その時はその時でのぞむことにしましょう。

#日記 #毎日更新 #毎日note  #早起き   #三文の得   #仕事

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。