見出し画像

条件を満たすところへ「5 Cache Challenge」

昨日366streakという1年間連続発見という目標を達成し、次は何を狙おうかなと思う休日。challengeという単語をジオキャッシング(リアルな宝探し)で検索をかけてみると、いろいろなチャレンジ内容の中に「5 Cache challenge」というものがありました。

「5 Cache challenge」とはある条件の範囲内で1日5個のキャッシュを見つけるというもの。その条件とはとてもユニークで「5個の都道府県を回る」、「お気に入りポイント(noteのスキのようなもの)10以上」、「5個ともサイズの違うキャッシュ」というものがありました。

これはまだまだ見つけていない自分にとってはわりと行けるのでは?ということでこれらのチャレンジをしに行ったのが今日のお出かけです。

ということでまずは下調べ。手抜きというか行けるなら一気にということでこの3つの条件をすべて満たすキャッシュについて最初に調べてみました。すると、あるにはあったのですが、どれも難易度が高め。しかも見つからなかったときのリスクがまあ高い。

なのでこれに関しては断念し、「お気に入りポイント10以上かつ5個ともサイズの違うキャッシュ」の2つの条件に絞ったら見つからなかった保険を含めて行けそうと分かったので、この条件で「5 Cache challenge」をしてきました。前置きが長い。

東京都庁

さてそんな条件の中で今回行ってきたのは、川崎市にある「生田緑地」、リベンジも兼ねた「井の頭公園」、「高円寺」、「東中野」、「新宿」の5か所です。

井の頭公園

いずれもお気に入りポイントが高いだけあって(難易度はともかくとして)初心者にもおすすめできるポイントたちでしたね。ネタバレになってしまうので写真は上げられませんが、上げたくなるような価値はありました。

今日の結果
偶然にも中央線沿線多め

結果に関しては5ヶ所ともすべて発見できたので、大満足。もしダメだった保険先がお台場だったのでそこまでははしごしなくて良かったかな。

ちなみにこの「5 Cache challenge」を満たして行けるキャッシュはどこにあるかというと、なんと茨城。少々遠いですが条件を満たすというのは大切なこと。そういう意味ではジオキャッシングをやっていて良かったと思うし、とても楽しかった1日でした。

#日記 #毎日更新 #毎日note #ジオキャッシング  #チャレンジ   #東京   #神奈川




いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。