オランダで妊娠かも?と思ったら

When you suspect you are pregnant in Netherland

移住や赴任、留学などでオランダにいる時、妊娠かも?と思ったらまず何をするといいのか。

2つの方法があります。
1つ目は日本と同様、自分で検査薬を薬局で購入してチェックします。妊娠検査薬(Zwangerschaptest)はEtvosやKruidvatなど近所にある薬局であればどこでも手に入ります。
2つ目は、ホームドクターに受診です。ただ、ホームドクターでは検査薬でのチェックを行うのみなので、行かなくてもいいです。陽性反応が出た後は、Verloskundigenpraktijkという助産院を自分で探し、初診の予約を入れます。もし合併症がある方などリスクの高いと判断された方は、病院へ紹介になることもあります。

予約する初診日は、出血がある等大きな変化がなければ10週頃になります。この期間、「本当に赤ちゃんはお腹にいるのだろうか?」「元気かな?」と少し心配になりますが、この間に何かあってもそれは自然の摂理で医療ではどうすることもできない。という合理的な考えのもとこのような基準になっています。

じょさんしONLINE杉浦


★★Followed by INFO in ENG★★
じょさんしONLINEの公式ブログは おおよそ以下の曜日・内容の更新です!
::MON:: 日本での妊娠・出産・育児in English
::WED:: 海外出産・シングル出産 LGBTQや障がい者の方の出産について
::FRI:: 帝王切開・多胎・切迫早産・悪阻が伴う 妊娠と出産と育児について

Click here for our official Facebook!
https://www.facebook.com/josanshi.online/
Find out more on our HP!
https://josanshi-cafe.com/

We post articles on note as below.
<MON>Info about giving birth in Japan
<WED>Info about various family styles.
<FRI>Info about various types of childbirth.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?